十勝平野を一望、満足の宿泊。
十勝幕別温泉グランヴィリオホテルの特徴
十勝平野を一望できる、幕別の小高い丘に位置するホテルです。
広いキッズルームや漫画コーナーがあり、子供達が楽しめる工夫がされています。
子供が小さい頃7〜8回くらい宿泊しました。モール温泉が気にいっていて当時はリーズナブルで宿泊客も日帰り客も少なかったので。3年くらい前の最後の宿泊はかなりごった返していてエレベーターが1つしかないため部屋に戻るだけで15分くらいかかりました。日帰り客もかなり増えていて…。それが最後になりました。子供も大きくなって旅行することもなくなりましたし、しばらく利用することはないかな〜。冬は部屋から朝日が物凄く綺麗に見えます!初日の出見るにはいい立地だと思います!
とても大満足です。お風呂、料理、客層、お部屋も良くスタッフの方の対応がすごく良かったです(^ ^)お風呂はのびのびと入れて、ご飯も美味しく、家族で行きましたが「また、来たいね〜」と本当になりました。子供にも優しく、遊ぶ場所があって、子供も大喜びでした。道中の距離が長かったので運転手は疲れてましたが、今度は運転交代しながら行きます(^ ^)
息子との旅行で宿泊しました。ロビーや客室は清潔に維持されていて、心地よかったです。室内からの眺めは周りに遮るものがないこともあって、素晴らしい眺望でした。食事も種類は十分あって合格点です。スタッフの皆さんは皆親切で、室内に忘れ物をしてしまったのですが、丁寧に梱包して自宅まで送付してくださいました。十勝に旅行に来た際は、また宿泊したいと思います。
全国旅行支援を使って宿泊。週末ということもあり混雑。宿泊者専用温泉は空いており使いやすい。大浴場は夜まで混雑。バイキングは一通り揃っており文句なし!古さはありますが、コスパだけでない満足できるお宿でした。強いて言えば、エレベーターが2基しかなく、常に混雑しているのが難点。低階層の部屋で階段を使うのがストレスもなくベストです。
日帰りは何度か利用していて、初めての宿泊。見晴らし見晴らしのよい上の階だったので、カーテン開けて夜景楽しみました。風呂は宿泊者専用屋上展望風呂を楽しみにしてましたが、窓が汚れでかなり近くに寄らないと景色見れない。定員少なめなので、時間重なると待つかも。脱衣場でロッカーの前でだらだら話してるグループがいてなかなか入れなかったり、すでに一階のお風呂入ってきたのか、洗わずどぼん入浴のグループいたりと。外れの日でした。一階の風呂は広くて露天風呂も広くて、ここはやっぱり心地よい。食事はバイキング、夕食はどれも食指動かず、杏仁豆腐だけ美味しかった。刺身は筋っぼいし、水っぽい。その逆で朝食はまあまあでした。普通ですが、卵焼き、ソーセージなどの定番の他に、湯豆腐、温泉卵、たらこなどご飯のお供など良かったです。風呂の休憩スペースに子供の遊び場もあってファミリーにはいいかもしれないが、子無し夫婦にはちょっと及第点ならずてした。
⚠︎︎ハウスダスト⚠大きなホテルなだけあって部屋数多い🏨急遽泊まるホテルを探してここへ。急遽だった為、夜食なしの朝食のみの泊まりで、朝食は普通、そんなにメニュー多くない。けど味も普通😅温泉は充実、岩盤浴もあり、家族風呂もあった♨️(フロントに電話する予約制ですが)漫画スペースもキッズスペースもあって家族旅行にぴったり!ただ、布団と部屋着のハウスダストが気になりました。朝起きてから足にブツブツが……旦那も痒いと言いながら見たらブツブツ……ダニ?かな……5日経つけどまだ痒いしブツブツも治らない。押し入れが問題なのか、布団か部屋着なのか……レビュー見てると、同じこと書いてる人がいないのが気になります😹皆さん、痒くなりませんでしたか?どうしても他に泊まるところがない!って時と、日帰り入浴にはオススメかな。
帯広を象徴する様な広大な丘の上に建ち 広々とした部屋からは夜景を一望しながら入眠。ビュッフェの品数は多くは有りませんが、どれも美味で満足。お風呂も景色と共に楽しめました。
癒しを求めて幕別へ。少し街の中心部からは外れた立地ですが、癒しを享受出来る要素が多く最高の旅になりました。個人的に売店はそこそこだったが、至る所でゆるキャラを見掛けて笑ってしまったり、バイキング形式の食事も思っていた以上に悪くなく、北海道印の美味しい食材を頂くことが出来るなど楽しい時間を過ごすことが出来ました。部屋は和室でしたが、不潔・不便さを味わうことが無くくつろぐことが出来好印象。部屋に布団を敷きに来た女性スタッフ2名の方も気遣いに溢れたお声掛けをされるなど素晴らしかったです。自分が入った温泉の浴槽は至ってシンプルな様相でしたが、身体の芯からグッと温めてくれる、そんな至高の「これぞ温泉!」という稀有な体験をすることが出来大満足でした。これぞ温泉宿。また伺いたいですね。
数年前に泊まりましたが、その頃よりバイキングは品数が少なく、あまり食事は楽しめなかったですが、キッズコーナやマンガコーナがあり子供達が楽しんでくれたので⭐️5を付けました。その他、⭐️5の理由はお風呂が良かったです。1階の大浴場は日帰り入浴も出来るところで、色んな湯船を楽しめます。12階の展望風呂は宿泊客専用で夜は夜景が見えて素敵でした。泉質はモール泉でお肌がしっとりツルツルになります。また、お部屋からは日の出も見れて最高でした。食事が良ければ何も言うことはありません。
名前 |
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-56-2121 |
住所 |
|
HP |
https://www.grandvrio-hotelresort.com/tokachi/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いや~。コロナ禍になる前だけど楽しかったなぁ。ここで泊って好きなだけバイキング食べて温泉入って楽しい思いでしか無いよここ。いつかまた来たい。