本物の塩パンと美味しい苺。
ピピマルシェの特徴
柔らかめのパン生地20種類と塩あんばんが特に人気で美味しいです。
国道40号沿い、レストラン紙風船の真向かいに位置してアクセス良好です。
比布町産イチゴ使用のケーキと高橋はるみ知事が絶賛したトマトジュースも魅力的です。
パン美味!ずっと前を通っていたのに、気づかなかった(;;)12時頃いきましたが、新聞に載ってた100個限定のいちごサンド?は見当たらなかったけど、塩パンはじめ惣菜パン、食パンなどもありました。餡子入りの塩パンは、あまじょっぱくて美味しかったです。外にやぎさんがいて、うさぎ小屋があり、赤ちゃんを見せてもらいました。小さい可愛い子達に癒されました。
柔らかめのパン生地20種類くらいの品揃え価格は平均130円塩あんばんが、美味しかったです(*´ч`*)
パンの種類はそんなに多くはないが良い感じ定番パンが有りますお米も販売していて購入者もいましたツイストドーナツがモチモチでカレーパンはお子様向きの辛くない優しーいパンです。
塩パン 購入店内は狭めで4、5人で密かな?駐車場(と言うか店舗前が砂利舗装されてる)は3、4台停めれるかな?塩パンは噛んでいくうちにバターの味が出てくるたぶん使用量が多くないからか、さっぱりめで食べやすかった形崩れで10%は有難いかも‼︎比布に行く事があって思い出したら行くかもしれないって感じかな以上、私の個人的な感想。
種類は豊富、値段はフツウ。塩っぱい系は温めて食べるとなお美味い。
一年前の今日、まだ世界中コロナ流行ってない時、妹との海外旅行で四年間暮らしてた北海道へ行きました。当麻へ行く途中、この可愛らしい小さいパンやさんを通って、入ってみようと思って入ったら大当たりでした。パンも美味しいし、週末限定の生チーズケーキも泣くほど美味しかったです。オーナーさんが私達は外国人だと気づいて、景色のきれい2階まで案内してくれました。一年経ちましたが、あの時の味に対する感動と、オーナーの温かさ、まだはっきり覚えています。また行きたいです。皆様ぜひお元気で。
国道40号、レストラン(紙風船)の真向かいにある。こじんまりとした雰囲気だがJR比布駅(ピピカフェ)の姉妹店という事で販売している品は殆ど共通している。しかし、焼きたてのパンと手作りクッキー等を入手出来る。惣菜系のパンのバリエーションが豊富でどれも美味しそうなものばかり!火曜日定休日、営業時間は9:30から15:00(土日は9:30~16:00)までなので早い者勝ち!新型コロナウィルス騒動が終息したらいつかイートインコーナーを利用したいと思う。
ケーキのお店、使っているイチゴは比布町産でしっかりとした甘さとイチゴらしい酸味が良く出ていて美味しいですよ。ーー日持ちするイチゴクッキーなどあったら良いなぁと思いました。
食べ応えのあるずっしりとしたパンで美味しかったです‼️お手頃な値段でお腹いっぱいになりますよ。
名前 |
ピピマルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-85-3732 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても優しく対応してくださり ほっこりしました。パンもとても美味しかったです。