八王子夢美術館裏の機械式駐車場!
タイムズ八日町地下駐車場の特徴
八王子夢美術館ビル裏に位置する便利な駐車場です。
総工費60億円をかけた機械式駐車場です。
丁寧なサービスを提供するおじいちゃん係員がいます。
出入口は八王子夢美術館の入っているビルの裏側です。自走式ではなく、機械式なので、入出庫時は係の人に操作してもらう必要があります。係の人はとても親切で、気持ちよかったです。出入りには時間かかるけど、料金もお手頃なので、また利用したい駐車場です。
総工費60億円!入出庫時間に制限がありますが、セキュリティ面で安心。出庫時に混み合うとかなり時間がかかります。
機械式駐車場です※ブースに車をおいとけば勝手に機械が出し入れしてくれるやつ入り口が通りに面してないので入りづらいです。設備はきれいでお金をかけて作ったなぁと言う印象はうけますが、これといった特徴はないです。同料金のコインパーキングと比べれば入出庫の手間はかかりますが防犯上安心はできるのかな。
おじいちゃん係員さんが『そんなに大勢必要?』と思うほどいる。
国土交通省が運営しているので、障害者割引はありません。
以前よりサービスがよくなった。
設備はすごいけど出し入れが時間かかり手間を考えると再度利用は無いかな一度くらいなら見学感覚での利用もあり。
名前 |
タイムズ八日町地下駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-620-3805 |
住所 |
|
HP |
https://times-info.net/P13-tokyo/C201/park-detail-BUK0029888/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

横にスライドするタイプの機械式駐車場。出入り口および場内も段差がなく車高の低い車でも安心して利用でき有り難い存在。