旅の途中で出会う、誘惑のラーメン。
熊ッ子ラーメン 錦町店の特徴
旅の途中で立ち寄ったら、美味しそうなにおいがした。
初めて訪れたけれど、ラーメンは毎回大満足。
30年通い続ける家族の味、孫もお気に入りの旨さ。
相当意識していないと、つい見落としちゃう店舗。熊ッ子チェーンの中でもトップの地味さでは無いでしょうかww外からは店内の様子うかがえないし、出入りするお客さんは、私は見たこと無かったし、駐車場は建物裏だから(今回初めて知った)なおさら来ているお客さんの様子もわからないしで、なんとなーく敷居の高さ感じてて、初訪問の今回は気合いが必要でしたよ。よしっ入るぞっ。「いらっしゃいませー」あ、なんか普通の空気感。ほっ。先客2組。さらにほっ。間口は小さいけど、奥にぐぐっと広い店内でしたよ。感染対策も様々とされてました。いただいたのはみそ野菜ラーメン850円、半チャーハン350円20年ぶりくらいに食べるんじゃないかな、熊ッ子のラーメン。あーーー。こんな味だっけ。味噌感濃いめ、脂感はそうでもなし。味わいがとても中立的。だよねーうんうん、こんな味だった。じわじわと懐かしさで蘇る味の記憶。チャーハンもいただきましょ。ん。美味しいね。ラーメン店のチャーハンって、どうしてこんなに魅力的なんでしょ。味わい深いし、パラパラサッパリ炒め上がってる。いいなーこういうチャーハン、ウチでも作りたいなー。食堂的なメニュー構成も、中立的な味も、そして出前の対応も、近所にあってありがたいお店だな。すぐ近くに人気の「こぐまん」があったり、トリッキーな(笑)ラーメンの「大吉」があったり、ちょっと行けば大きな通りに「こぐまグループ」の近文店があったりするんだけど、なんだか応援したくなるお店だったなーココ。このまま共存していってほしいですねー。
初めて来ました。熊っ子ラーメンのみそ味を頂きました。辛いの苦手だったので、そんなに辛くなくて美味しかったです。
美味しそうなにおいがしたので入ってみました。感染対策もされていて気持ちよく食事できました。熊ッ子久しぶりだったけどまた行きたい。
旅の途中で立ち寄りました。大変感じの良いお店でラーメン(熊ッ子ラーメン味噌)も非常に美味しかったです。店員さんの接客も非常に良かったと思います。また行きたいです。
30年家族食べに行ってます😊孫は好き嫌いが沢山有りますがこちらのラーメン🍜大好き😆
友人とラーメン食べたいねと言う話になり電話させて頂きました。電話するとお婆さんらしき人が電話をとり注文、しかし凄く不機嫌でこちらが若く舐められたのかまさかのタメ口で対応されました。住所を言うと「マンション?一軒家?」「配達場所どこ?あぁ旭町ね」と何故か怒られながら対応されました。私の耳が遠いのか電話先のお婆さんの耳が遠いのかわかりませんが何度も聞き返され、その時も「何丁目だって?」と最初の20秒ほど以外全てタメ口。堪忍袋の緒が切れ注文せず電話を切りました。もうここでは絶対に注文しないです。
名前 |
熊ッ子ラーメン 錦町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-51-4903 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

いつも通り過ぎてしまうほど目立たないお店です。平日夕方5時すぎに来店。店内は自分1人でした。正油ラーメンを食べましたが麺が自分好みではなかったです。スープは美味しかったです。駐車場は店舗裏に3~4台ぐらい置けそうです。