新しい遊具で子どもたちの笑顔が広がる公園。
春光園の特徴
住宅街の中にある広々とした公園で、自然豊かな環境が魅力です。
近くに彫刻美術館や井上靖記念館があり、文化的な散策が楽しめます。
新しい遊具や広場の整備で、子供たちがのびのび遊べる場所となっています。
住宅街の中に、こんなに広々とした公園があるのは良いですね。
新しい遊具もあって、幼稚園くらいのお子さんからのびのび遊べそうです。公園内は池もありました。トイレが和式しかないです。
きれいな文化的公園です。現在は彫刻美術館ですが、もとは第七師団の社交場だった立派な建物があります。ゴールデンカムイにも出てきます。
通り係りだからわからない❗
遊具少なめ、池有り、トイレ有り住宅街の中の森。近所の子供たち、老人たち、ペットの散歩、ボール遊びあと、タクシーの休憩場所。
もっとさくらがきれいで、たくさんあると思って行ったのですが😅
近くに美術館もあるし、子供好きなら子供達の笑い声も聞こえるから。
新しい遊具で遊べます。小学生用かなぁ?好奇心旺盛な幼稚園児さんにも、楽しんでもらえそうです。池にも水が入りました。桜はまだです。
数年前にお祭りに来たときはなかったのですが、久しぶりに先週訪れた時に新しい遊具がありました!滑り台が楽しかったようで何度も滑って遊んでいました。また連れて行ってあげようと思います。
名前 |
春光園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-52-1934 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/facility00/facility10/d61357.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

春光にある公園。第七師団の旭川偕行社(現彫刻美術館)の前庭が元になっていて戦後に市民公園として開放された歴史があります。彫刻美術館前ということもあり園内にも彫刻が飾られています。住宅街の中にある公園ながら広く遊具もあるので大人の散歩や子供の遊び場としても活用されています。