明石家さんまの母校で思い出を。
奈良市立三笠中学校の特徴
明石家さんまさんの母校として有名な学校です。
校舎は廃墟のような独特の色合いです。
部活と勉強を両立する文武両道の姿勢があります。
2003年この付近を通ったとき眼に入ってきたので、撮らせていただきました。
佐保川側から校舎をみると廃墟みたいな色をしています。
明石家さんまさんの母校。卒業後50年も経つというのに、校名も場所も変わらず在るというのは凄いですね。
たくさんの思い出が詰まっています。
校区広すぎて遠かった。普通に行けば春日のがどう考えても近かったのに。私服で行けるようになった頃の卒業生やけど、かえってそれが原因で人生で学生服を着ることが出来ない人生を送る事になるとは・・・ヤンチャしてる子がかえって学生服を着てくる現象があったのが印象に残ってる。
部活と勉強の文武両道を目指している。
自由服。部活もさかん。
名前 |
奈良市立三笠中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-33-1472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

明石家さんまさんの母校。さんまさんが通われていた時の三笠中学校は現在、奈良市役所になっていて、こちらへ移転されたそうです。さんまさんが通われていた奈良市立鼓阪小学校は東大寺のそばにあるので、校区が広いですね。