西成の清潔感溢れる、癒しの露天風呂。
三星温泉の特徴
明るい時に楽しむ露天風呂は最高のリラックス体験です。
掃除が行き届いた脱衣所が魅力の清潔感あふれる空間です。
鶴見橋商店街近くにあり、アクセスも便利な銭湯です。
西成区の銭湯は初めてだったんですが、清潔感があり、中も広々としており、ゆっくりと過ごすことができました。
みつぼしおんせん、と読むらしい。内風呂、外風呂ともに湯温は熱め。▫️料金・入浴料 ¥520・サウナ ¥200(貸バスタオル有)*バスタオルは下足札と交換。▫️浴室(屋内)①主浴槽 ◎②電気風呂 △③腰掛風呂 ○④寝湯 ○⑤サウナ △⑥水風呂 ◎*補足①広くて浅い浴槽。ジャグジー有。②お湯の循環が悪く汚れが溜まってる。③④マッサージ系の風呂。水枕は冷えてない。⑤上下2段の座席にマットが5つ。室内温度計94℃。15分刻みの温度計が1つ。TVなし、演歌かかってる。扉がきちんと閉まらないのが難点。⑥定員2名。めっちゃ冷えてるけど長く浸かってられる絶妙な水温がgood。▫️浴室(屋外)①庭園露天風呂 ◎②打たせ湯 △*補足①岩風呂風の広めな湯船。炭酸温泉になっており新陳代謝を促進し疲労回復に効果がある。②ボタン式。二本道の水流が両肩をマッサージしてくれる。左肩に当たる水流が弱め。▫️所感サウナの扉は直した方がいいと思う。露天風呂の空きスペースに椅子を1〜2個設置するとととのい用にいいかも。
今まで行ったことのある銭湯で、一番清潔感がありました!!露天風呂は、結構広くて開放感がありました。水風呂は、体がキュッと引き締まる冷たさ。サウナは、別途200円必要です。このあたりには、観光客も来ないでしょう。地元の方のためにある銭湯で、浴場で話す人はいませんでした。うまくいえませんが、ほっと一息つける保養所。地元の方が羨ましいです。
ゆったりしてます。庶民的だと思います。
美しく掃除されている。清潔感がある。受付の方がやさしい対応で気持ちいい。
風呂の種類広めの泡風呂、電気風呂、水風呂ジェットバス、露天風呂(炭酸風呂、打たせ湯)ドライサウナ(別料金200円)洗い場は15席ほど湯は熱め、水風呂はそこそこな冷たさで広さは二人分ほど露天風呂は銭湯としては広くスペースを取っており気持ちいいです。ただ炭酸効果はそんなに強く感じませんでした。大阪の銭湯では比較的新しめの建物?で清潔感もあり概ね満足でした。
鶴見橋商店街の奥まったところから入る。すぐ近くには「ぎょうざや」がある。R4年6月より営業時間が12時から21時まで、定休日が水曜日と1月1日&2日に変更あり。フロント形式の銭湯で露天風呂(炭酸泉)やサウナ(別料金)がある。ロビーも広々としている。
お昼から営業しています露天風呂💧😃♨️が気持ちが良いもん、リラックス出来ます明るい時のお風呂😌♨️最高ですね。
露天風呂中風呂広く脱衣所きれいでまた行きたくなる銭湯でした打たせ湯気持ちよかったです。
名前 |
三星温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4392-1127 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

浴場の床が摩耗でツルツルで危ない。そろそろ床を張り替えてほしい。