香り高いこしのある蕎麦。
おやまぼくちの特徴
おやまぼくちの繋ぎを使った蕎麦の香りと歯ごたえが楽しめます。
鴨南蛮出汁は濃い目で鰹が効き、お蕎麦との相性が抜群です。
駐車場にとめやすく、静かで落ち着いた雰囲気の店内です。
蕎麦の香りがしっかりしていて、食べていて美味しかったです。
感じ良く丁寧な持て成しです…「熱いのでお気を付け下さい」と言われたお茶に蕎麦湯が熱く無い…蕎麦はコシがあると言うよりは硬いので、程良い喉越しは今一つでしょうか。タレは少し濃いめで出汁が利いている。蕎麦の水切りがしっかりしているので、半分ほど潜らせて戴くがちょっと私には辛い…何よりタレは冷た過ぎて、蕎麦を啜るタイミングで蕎麦と一体の味わいが起きない…後からタレの味が来るのです。
まだお店には行ってないので正確な評価は出来ません。私の知人で福島県いわき市内で常陸秋蕎麦を使った蕎麦職人がおりました。しかし蕎麦を打つ体力が続かずやむなくお店をたたみました。常陸太田の秋蕎麦を使ったら他の蕎麦は食えなくなる程、風味が違うと仰っておりましたので、新潟で食べられるお店がある事に嬉しくなり、食べに行きたいです。
名前通りおやまぼくちの繋ぎらしい。コシが強い蕎麦。要予約の「極み」が気になった。
場所の問題?平日の12時過ぎ、客は私一人。完食するまで一人。蕎麦屋さんの天ぷらは3割増しで美味しい。
駐車場にとめやすいお蕎麦屋さん。米油で揚げた天ぷらがサクサクで美味しいです❗
天ざるそばを食べました❤️こしがありとても美味しかった😋🍴💕是非皆さんも食べてみて下さい❤️
鴨南蛮出汁も大変美味しくいただきました。
お蕎麦を作る大将、接客をする女将さんとても素晴らしいです。
名前 |
おやまぼくち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-274-0185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで訪問、上品なおそばでした。そばの風味が豊かで、鰹節と非常に相性がよかったです。てんぷらは、衣厚めと感じましたがエビがぷりぷりしていました。注文してから少し時間がかかりました。次の用事ある方は余裕もっていった方がよさそう。