庶民的な焼き肉でビビンバ満喫!
焼肉富士の特徴
石焼ビビンバとカルビのランチセットはお手頃価格で満足感があります。
食べ放題の肉は脂身が多く、味わいが少々くどいと感じる方もいます。
こだわりがなく、自分のペースで焼肉を楽しめる庶民的な焼肉屋です。
ファミリーコースを頼んだらあまりの肉の薄さにびっくりしました。あんな感じならはっきり言って家族で食べても全然足りません‼️試しに他のコース頼んで見ましたがやはり肉がペラペラ状態。他所の焼き肉屋のコースの方が全然いいので、もう頼むことはないですね。ちなみに二人で食べても物足りなさを感じます。
値段が安めで量は多い、ただ食べ放題の肉は脂身が非常に多いため、少々くどい、加えてタレが一種類しかなく、調味料?もレモン汁しかないため味変ができない。
期待したのが間違えでした(T_T)
石焼ビビンバとカルビのランチセット 1030円お昼にはちょうど良い感じです。pm3:00までランチタイムです。
タレおいしいです。
冷凍スライス肉です。
安くて、こだわりもなくて自分のペースで焼いて食べれる、焼き肉店ですね(^^)。PS、肉質⤴️してました(^_^)❣️
いたって庶民的な焼き肉屋さんと言う印象。これと言って強烈な個性があるわけでなく、かといってハズレ感もないです。あえて一つだけいわせてもらうと、私にとっては“たれ”が少々印象的と言えます。少しレモンの風味がしますので好みによると思いますが私的にはちょっと…さっぱり系が好みのかたにはいいと思います。食べ盛りといっていい面子6人で90分ほど食べてのんで¥33,000-ほどでしたので高くも安くもないでしょ!食べ飲み放題メニューもあるので、そのほうがお得だったかと少し反省!あと、駐車場がちょっとせまいですかね!キャパのわりには。
名前 |
焼肉富士 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0137-63-3281 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

価格はリーズナブル、味はそこそこです。