温かさ感じる網走湖の宿、美味しい料理を堪能!
オーベルジュ 北の暖暖の特徴
温かさを感じる敷地内に、広大なガーデンがあります。
露天風呂からの網走湖の眺めが最高で癒されます。
夕食のフレンチと朝食の和食が美味しく、満足度が高いです。
網走の少し登った所にあります❗露天風呂からは大きな網走湖が見えます。露天風呂の種類がたくさんあり、楽しみながら入ることができます❗オーベルジュということで特に料理が素敵です❗地元で採れた食材で作られた美味しい料理はまさに北海道の自然の恵みを感じます❗
皆さん温かいです。お食事はどれも美味しく、特にウニと人参のムースが絶品でした。私達が伺った時期はちょうどアスパラガスが旬で、アスパラガスをふんだんに使った料理に舌鼓を打ちました。妻と二人で伺いましたが、節目節目の記念日に再訪したいと思う宿でした。素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
食事はとても美味しく、とくに夕食のコースが最高でした。パンもさっくさくでお代わりしました。宿の人も感じがよく、居心地も良かったです。唯一気になるのが、露天風呂です。見晴らしもよく、良かったんですが、2つあるうちの1つが、150センチとめちゃくちゃ深いので、お子様のいらっしゃる方はご注意下さい。たち風呂なのかな?私は大人ですが、顔を出した状態では足がつかないです。上からぶら下がっているロープに捕まってこわごわ少しだけ入りました。子供は目を離さないで。そこだけが気になりました。
冬に宿泊したがフロントにはフリーのみかんがおいてありおいしかった。部屋は少し古いが独特の雰囲気があり良かった。露天風呂は立ち湯や釜湯などユニークで面白かった、泉質についてはあまりよくなかった。露天風呂は少し離れたところにあり、冬だととても寒かったです。また、露天風呂の近くに古いおもちゃのギャラリーがありとても印象的でした。夕食はフレンチでとてもおいしかったです。パンのお替りが自由でした。朝食は和食で泊まったホテルの中で上位でおいしく感じた。温泉を目的に行くというより、おいしいご飯を食べたいときに泊まりたい宿でした。
美しく広大なガーデン、素敵なフレンチ(夕食)と和食(朝食)、親切な従業員のおかげで最高の宿泊でした。網走まで来た甲斐がありました。高台から望む網走湖の景色は絶景です。朝食時は小鳥たちやリス達が楽しませてくれます。今回はカナリアに似た黄色い色鮮やかなカワラヒワがたくさん来てました。初めて見た。レトロな館内も必見。来る価値高いです。
これまで泊まったどの宿より、最高に良かったです。ホスピタリティーがびしびし伝わってくるし、インテリアも素敵だし、お料理もおいしく食べてもらおうという気持ちがこもっていて、素晴らしかったです。レストランには、個室エリアや落ち着いたカウンターエリア、湖が一望できるエリアなどがあり、朝食は湖が見えるお部屋で頂きましたが、窓辺にリスがやってきます。
料理がとても美味しいです。雰囲気も落ち着いてて最高でした。
食事がディナーのフルコースも朝の和食も美味しい。部屋もお風呂も快適で過ごしやすく、宿の方が皆さん良い人でとてもおすすめ。
機会があって庭園を散策させていただきました。自然界と人間の感性の見事な融和に心が解き放たれました。
名前 |
オーベルジュ 北の暖暖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-45-5963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

敷地内に入った瞬間から感じる、温かさ。施設内は清潔で清掃の行き届いていて、そしてお洒落。接客、清掃、設備、食事、こんなにも満足のいく施設は初めてです。お風呂はユーモアもあり、しっかりと寛ぎ温まれる。食事も美味しくて、接客も最高。リピ決定。