なだ万修行の料理で癒やされる。
割烹・石崎の特徴
なだ万で修行した店長が、季節感あふれる料理を提供しています。
1階には小さなカウンター、2階には座敷があり、こじんまりとした雰囲気です。
日本酒が豊富で、お料理とのマリアージュを楽しむことができます。
お料理、雰囲気などとても良かったです。お座敷だったのですが、出来たら掘りごたつだと足が楽だった…と写真を取り忘れてしまいました。
マスターがとっても感じよくお料理もとっても美味しくて癒やされます。
電話とかで予約した人限定でお昼もやってくれます。お昼は多少お得なランチメニューのようなのが一応あり、一人3000円ぐらいですかね。同じ価格帯、ジャンルの先日行ったうめ笹さんに比べると、ちょっと量が少ないかなという感じもしましたが、個室でじっくりと楽しめるのは良いですよね。外観がけっこう小さい感じに見えたので、ここは個室はないのかなとも思いましたが、ちゃんと2階があって個室がありました。ただ階段が急で滑りやすそうな段なので上り下りは気を付けましょう。気に入ったのは茶わん蒸しです。私は初めてのタイプで、塩系のとろみのある餡がかかっているタイプで、塩味と生地の甘みが合わさって美味しかったです。デザートは皮まで食べられるキンカンのゼリーで、キンカンが甘酸っぱくて気に入りました。
店は狭いが料理はウマイ!店長の人柄も良くとても話がしやすい。季節に合った料理を提供してくれるので嬉しいです。
丁寧に一品一品が作られていて、とても美味しかったです❗
以前よりボリュームに物足りなさを感じました。味は安定の美味しさです。
なだ万で、修行した店長が、季節に合った料理を提供してくれます。この分、お値段は、少し高めですが、味は美味しいですね😃
1階に小さなカウンターと、2階に座敷が2部屋(間違ってたらごめんなさい)厨房も決して広くは無く、全体的にこじんまりとした割烹料理屋さん。そんな店内で供されるのは、季節に応じた華やかな、美味しい料理達。そして日本全国の日本酒を中心とした、美味しいおサケ達。料理やおサケの説明を聞かせて頂きつつ、しかしながらそこまでは肩肘張らずに、のんびりまったりとした時間を過ごさせて貰えるお店です(*´ω`*)
日本酒豊富。
名前 |
割烹・石崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-61-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コース料理を堪能しました。料理はどれも素晴らしく、日本酒の種類も多いので大満足でした。