未来的体育館で犬っこ祭り!
湯沢市総合体育館の特徴
体育館の周辺にはパターゴルフや遊具が揃っている環境です。
敷地内には珍しい壁打ちテニス場が完備されているためアクセス便利です。
冬には周辺で犬っこ祭りが開催され、地域の魅力を感じられます。
相変わらず音響効果悪く、マイク🎤からの話し聞き取りにくいでした😅
体育館の周辺にパターゴルフや遊具などあります。駐車台数も多く、使いやすい施設です。トイレの手洗いは自動ではありませんでした。トイレは和式洋式共にあります。
敷地駐車場内に壁打ちテニス場が有り、希少です。バスケットゴールが一基ありますが、子供たちでにぎわっています。バスケットゴールいつも空きがないので、子供たちのためにもう2基くらい追加してほしいな。
筋トレやジョギングもできます。
小正月に、この近辺の施設とスペースを使い「犬っこ祭り」の会場になります。
外観は未来的な特徴のある体育館。近くには文化会館やドラッグストアー、しまむら等がある。内部は観覧席が二階部分にありかなり広い印象がある。それほど離れていない所に、高速の出入口が在るのでアクセスにも比較的便利。
冬☃️なると、この周辺や商店街で湯沢市の《犬っこまつり》開催されている。2018年は2月10・11日ですよ!
高速《湯沢横手道路》を湯沢ICで降りる際外観から、いつも刑務所だと思ってました体育館だったんですね 失礼しました秋田は独創的な建造物が多いですね。
運動がまあまあ広くてしやすい。
名前 |
湯沢市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0183-72-6500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

犬っこまつり 会場の 一部分?