新潟寿司の極み、絶品ランチ!
ニュー小や松の特徴
新潟寿司の極み、絶品と評判の料理が楽しめるお店です。
四季折々の工夫した料理や定食メニューが豊富に揃っています。
家族で楽しめるランチや弁当のテイクアウトも人気を博しています。
ランチで伺いました。お刺身定食+いくら丼をいただきました。ボリューミーで、お刺身の盛り付けが素敵。季節でお刺身の種類は変わるみたいです(今回はホタルイカが入っていました。)お魚が新鮮でとても美味しかったです。ランチは1000〜3000円程の色々なメニューがあるので、その時の用途に合わせて選べそうです。近くに来た際にはまた来たいと思えるお店でした。
高校の時に、バイトでお世話になってました。美味しい料理と落ち着いた雰囲気が大好きです。
夕飯の時間帯に利用。値段は高め。注文してから40分近く待たされた。晩酌セット1
ちらし寿司なのに酢飯じゃなくなってた。この間は酢飯だったのに…なぜ? あとテーブルのソース賞味期限切れてます。果たしてお醤油は大丈夫なのかしら…。
家族で行ったり弁当のテイクアウトで利用しています。刺身、焼き魚、揚げ物、何でもすごくおいしいです。茶碗蒸しもオススメですよ!器も気が配られていますし、たくさんある小上がり席はからは、障子を開けると鯉が泳ぐ池が眺められて雰囲気がいいお店です。
売り切れ必至!ランチがお得!
四季折々、工夫した料理や定食もメニューが豊富にある。ご飯も白飯からプラス料金でいくらご飯に変更出来るのが嬉しい。ただ最近気になるのが客のマナー。店側はお客を選べないから仕方ないがコロナで感染予防しなければならないのに着席するやマスクを外し会話をする家族連れがいてトイレに行くにもマスクを着用しない非常識な人がいて同じ店を利用したくないと思った。見附市民はどこか他人事で感染予防意識が低い。店側も料理が来るまで食べ終わったらマスクをするルールを明記して欲しい。テーブルにお願いとして明記しても良いし、やはり利用するにあたり少しでも快適に安心して利用したい。店側が感染予防していてもお客にマナーがなければ感染予防も何にもならない。特に食事を楽しみに行くのだからお互いに気をつけたい。見附の高齢者は全体に感染予防意識が低い。一番感染してリスクが高いのに自分は感染しないと他人事でマスクを着用しない人が多い。自分流ルールはやめて欲しい。店を利用する側もマナーが大事。
チキンカツランチを頂きました。衣がサクサクで美味しかったです♪次回は平日限定20食の松華堂ランチを頂こうと思います!
ランチも大反響の話題のお店です美味しい料理が食べられるオススメです新潟寿司の極みいただきました絶品ですね!
名前 |
ニュー小や松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-63-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて行き少し値段は高いですがお寿司はすごく美味しかったです。