旬の食材を活かした創作料理。
御宿 野沢屋の特徴
暖房・コタツ完備の部屋は広々として快適です。
自家栽培の新鮮野菜を使った食事が楽しめます。
温泉街中心に位置し、絶好の湯めぐりスポットです。
ずっと行きたかった 野澤温泉!!念願が叶いました。そして お宿探しに 必死になってしまいましたが 野澤屋さんに決定!ご家族みなさまから 暖かいおもてなしを頂き 夕食も 手の込んだお料理で とくに トロトロの自家製茄子の 麻婆茄子 自家製のお米 みなさんで お作りになったお野菜で作った料理が素晴らしい!!愛情のこもった 素晴らしいお料理です。食べきれない程でした。お部屋も とっても綺麗で 外から流れる水のような音に 癒されます。13湯の外湯制覇して 1番 真湯 滝の湯が気に入りました。次は これだけある 温泉がある 野澤村の方に それぞれお気に入りの 外湯を聞いてみたいです!宿の地下のお風呂も 湯花が湧き こちらの温泉も絶品です。全て源泉掛け流しで 野澤村の方が羨ましいです。2日で 1年分の温泉堪能しました。また ぜひ伺いたいです。
心身ともに寛げるお宿です。内湯で癒され、自家栽培の野菜やお米を使った料理で英気を養いました。野沢温泉は初めて来ましたが、素敵な宿に滞在することができました。また、お世話になりたいと思います。
GWの旅行でルート沿いだったこと、更に珍しく空きがあったので、またまたお世話になりました。色々な料理に山菜が入り、ホタルイカも使われるなど、夕食朝食共に春を満喫しました。以下以前の投稿泉質最高、食事も質、量共に文句無しで、宿のみなさんとても丁寧です。駐車場も屋根があって素晴らしいです。早速2回泊まりに行きました。
夕ご飯、朝食共に素晴らしかったです。次も必ず泊まりたい宿。写真は朝食です。
3度目の野沢温泉。今回は宿も決めずに出発した為、観光協会さんに仲介して頂きました。素泊まり覚悟でしたが、朝ごはんは用意して頂けるとのこと。しかも、「夕食用意できなくて申し訳ない」と。伺った時からお心遣いの素晴らしさを感じました。夕食は近くのお蕎麦屋さんで頂いたので問題ありませんでした。ご家族で心温まる対応をして頂き、とても心地よく過ごせました。看板娘ちゃんが可愛いこと♥️立地は中心街や、大湯を始めとする外湯にも行きやすく一日目に外湯を二湯。朝食前に二湯。滞在中に楽しめました。チェックアウト後も車を置かせて下さったので、四湯入ることが出来 野沢温泉を満喫出来ました。朝食もお腹いっぱいなるほどで、全てが絶品。次回は是非、夕食も頂きたいと思いました。お風呂は内湯のみですが、やはりお湯がサイコーなので長湯してしまう心地良さ。ホント、たまたま紹介して頂いた宿屋さんでしたがサイコーな出会いでした。何よりスタッフさんが親切、丁寧で心地よい。とても素晴らしいおもてなしを頂きました。突然のお願いでご迷惑をお掛けしてしまいましたが、次回は前もって予約してお世話になります。ありがとうごさいました。看板娘ちゃんにウチのYouTubeチャンネルステッカーをプレゼントしたところ早速 貼ってくださってました。伺った際に見つけてみてください。久しぶりに星五つの宿屋さんに出会えました。
一人旅で宿泊させて頂いたのですが、部屋は暖房、コタツがあり、4人くらいは入れる広さだったので十分過ぎるほどの広さでした。また、貴重品を保管出来る金庫もあり、お菓子、お茶、お茶を入れる道具などもありました。トイレも部屋にあり、ウォシュレット付きの洋式のトイレでした。また、共用の冷蔵庫が部屋の外にあり、食べ物・飲み物を保管出来ます。wifiも使用できるので、ネット環境も悪くないと思います。地下には温泉があり、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが使えます。また、バスタオル、ハンドタオルも宿の方からご提供頂けます。また、地下にはコインロッカーがあるので、こちらでも貴重品を保管出来ます。料理は種類、量ともに多く、さらに私が認識している範囲では、ご飯、汁物、漬物のおかわりが出来ます。これは個人的な感想ですが、味も非常に美味しかったです。スキー場も遠くなく、温泉街も近いので、観光スポットへのアクセスも良いと思います。価格はいくつかの民宿・ホテルと見比べたのですが、相場くらいか、それよりやや安いくらいかと思います。ただ、価格という数字だけでなく、各種サービス、立地なども加味して相対的総合的に比較すると、大変コスパが良いと思います。さらに宿の方々がとても親切丁寧で大変心が安らぎました。宿泊施設に求めたいもの・こと、全てが揃っていると思いました!文句なしの5の評価です!
年末年始を過ごしました。たまたま部屋が空いており取れました。JRや公共交通機関での訪問が喜ばれました。部屋は民宿ですが、清掃が行き届き清潔感や心配りが見えました。立地が大変よく野沢温泉村の中心地でした。周囲には大湯、松葉の湯や十王堂の湯といった外湯があり、内湯も非常に源泉が熱く気持ちよかったです。近くのお店にはハウスサンアンンでジェラートを食べたり、おやきを食べたりへ思いを訪問したり、たぬきで朝食を取ったりできました。スキーのレンタルもでき、大変きれいなスキーが1日1500円で借りれました。来年もチャンスがあれば泊まりたいです。ただ年末年始は常連客で埋まっているので、泊まるのはなかなか難しそうでした。
温泉街中心的な所に有ります、街歩きには便利だと思います。駐車場は離れた所に有りますが直接行くと人混みを掻き分けて走らなくて済むので良いかもしれません。宿の横に車は停められるので荷物の積み下ろしは楽に出来ます鍵を預ければ車の移動はして貰えます。宿の3階のぼたんという部屋に泊まりました。お風呂は無くトイレは、あります、宿に大浴場は有りますが外湯が充実しているのでぜひ行った方がいいです。キレイに掃除も行き届いて不快な所はありません。冷蔵庫は廊下に有り他のお客さんと共用です。宿の方も、他の宿泊客の方も感じが良く快適に過ごせました。wifi完備ですがルーターが廊下にあってその下だと280Mbps位出るのですが部屋の奥の方では、5Mbps位しか出ませんでした。食事はとてよくおかずの量も多いです、特にお米が美味しかったです。又機会があれば利用したいと思います。
食事は、地域の食材を活用したメニューが提供されます。宿に内湯もあり、ゆっくり過ごすことができます。
名前 |
御宿 野沢屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-85-2267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

食事も美味しいし、女将さんやご主人の接待は最高ですよ!なんと言っても宿に自家源泉があることですね!