目に効く!
六番湯 目洗いの湯の特徴
扱う泉質はナトリウム・カルシウム―硫酸塩・塩化物泉です。
無色透明なお湯に美しい湯の花が浮かんでいます。
目洗いの湯は眼病に効く伝説のある温泉です。
宿泊先から一番近い外湯、地元のおみやげ屋さんからも入浴を薦められた。せっかく渋に来たんだから六番湯と九番湯は入浴必須とのアドバイス。効能は勿論眼病に効くとの事で湯船に浸かり顔と目を洗って上がったら、何故か嫁が美人に見えたのだが?
とても熱い温泉です!!朝一番で入ろうとしたらとてもじゃないですが入れず、5分ほど加水してようやく入りました笑白と黒の湯の花がたくさん浮いている透明の温泉です。温泉成分が固まるほど成分たっぷりなようで、上がった時にはポカポカでお肌ツルツルになった気がしました。
2021年11月平日訪問やや広めで熱めでした湯の華が多く漂っていました。
お風呂が 大きくて 洗い場も 広くて 綺麗です。
湯めぐり大好きです。2019年の大みそかは信州の渋温泉で年越し。渋温泉は地元の人用の外湯が9つありますが、宿泊者も旅館で鍵を借りて湯めぐりができます。1日目は13時半と少し早めにチェックインし、鍵を借りて6つの外湯をめぐりました。(家族は4つでギブw)1日目最後が六番湯 目洗いの湯です。遅い時間で他の人が入ったあとだったせいか、お湯は適温でした。泊った宿からは近いですが、どちらかというと静かな場所にあります。雪が降っていて、とても風情がありました。効能:眼病目洗の湯とガニ沢の湯の混合泉。
5月末の夕方に訪問しましたが、しばらく水でうめてようやく入れました。とても熱かったですが、泉質はこの温泉街の中では一番くらいで気に入りました。
湯温は七繰の湯と比較して高温でした。😺私が入った二つの湯は距離が100m程しか離れていませんが湯温が違っていました。源泉が異なるのでしょうか?私が目洗いの湯に入った時、5人程入浴中だったので写真は外観だけです。お湯から上がって私が着替え中に1人の中年男性が入ってきたのですが背中にはご立派な紋紋が彫られていました。😱入浴中の人たちも紋紋を背負った方を残して皆出てきました。当たり前か。😓翌日の朝、お宿の女将さんと此処の温泉の泉質で立ち話。眼洗いの湯は高温だけど湯冷めが早く少し離れた七繰の湯は目洗いの湯に比べ温度は若干低いけど湯冷めし難い温泉だと教えてくれました。😺----------------------------------The temperature of the hot water was higher than that of the seven-storied hot water. 😺The distance between the two hot springs I entered is only about 100mIt wasn't far, but the water temperature was different.Is the source different?About 5 people are taking a bath when I take a bathSo the photo is just the appearance.One person getting out of the hot water and I'm changing clothesA middle-aged man came inThere is a fine crest on the backIt was carved. 😱People who are taking a bath also carry the crest on their backsEveryone left and came out.Is it natural? 😓The next morning, with the inn's landlady hereStanding talk with the quality of the hot springs.The hot water for eye washing is hot, but it cools quickly.The seven-storied hot water, which is a little far away, is compared to the eye-washing hot water.The temperature is a little low, but it's hard to cool the hot springYou told me. 😺フィードバックを送信履歴保存済みコミュニティ。
比較的広めのお風呂。湯花がたくさん浮いていた。無色で臭いは少しだけ。ややしっとりしたお湯。
泉質は7番と似ており無臭、透明、湯の花が浮いている、味はコントレックスみたいな硬水感。他の湯よりも若干広め。
名前 |
六番湯 目洗いの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-33-2921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

長細い浴槽である程度人が多くても良さそう。