信州中野の旨いジンギスカン。
綿貫産業(有)の特徴
信州中野の特選ジンギスカンは絶品で、ハマる美味しさです。
自家製のジンギスカンは、野菜と一緒に焼くことで旨味が倍増します。
年々値上がりが気になる中でも、ラム肉の柔らかさに満足しています。
年々値上がりしてるのが気になる これまでは 味と値段のバランスがよかったが これ以上値上がりすれば 購入回数減るなやわらかラム肉 3年前 1キロ 2018年 ¥17002021年 ¥21002022年 ¥2250
かなりハマりました。500gで680円とお高めではありますがモツが大き目にカットされていて食べ応えはあります。煮てある状態で冷凍されているので食べる際は湯煎してたっぷり刻みネギを乗せると最高です。最後は残った汁にご飯を入れて食べるのもオススメです。最近は必ず我が家の冷凍庫にストックしてあります。
美味しかった。ラムじゃない方のが個人的には好き。
ここのジンギスカンが1番のお気に入り。オランチェでも買えるが、値段が違う。
とても美味しかったです!オランチェでも扱いを始めたとのことで利用しやすくなりましたね。また買いたいと思います。
この店の特選ジンギスカンは旨いですよお野菜達と一緒にホットプレートで煮るように焼いてください❗️旨さが野菜に移ります❗️
自家製のジンギスカンが人気です。
ジンギスカンがとても美味しい。
ラムジンギスカン買いました。所見だったので、「こんなところで買えるのか…?」とドキドキでしたが味は最高です。肉はロースで厚みがあり、北海道に住んでいたときに気に入って食べていたものを思い出しました。また買いに行きます。
名前 |
綿貫産業(有) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-22-2145 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

信州中野のジンギスカンのお肉を販売しているお店。住宅街を通り抜けていくと、こんなところにと思う場所にあります。お肉は厚めでカットされており処理が上手なようで、筋のような固いところがほとんどなく柔らかいお肉です。タレは、他の信州のジンギスカンと異なり、あまり塩味は強くなく、お肉だけ続けて食べても大丈夫なくらい。マトンはうまく臭みを消されており、旨味の濃い味わいでした。ラムは、アッサリめで柔らかく食べやすいです。お店は、17時までで日曜日はやっていないようなので、お土産に買いたいときは、近くのJAのオランチョ中野店で冷凍されたのがあるので、それを買っていけば家につく頃には解凍されてます。