上質な浴衣生地、心温まる接客。
綿幸本店の特徴
上質な染めの浴衣生地が見切り品で手に入る、思わず全て買ってしまう魅力があります。
着方教室を通じて、母や祖母の着物を楽しむためのサポートが受けられます。
20年近く通っても飽きが来ない、居心地の良いお店の雰囲気が魅力的です。
初めてお店に伺ったのはシーズンオフになった浴衣生地の見切り品を目にした時でしたが、上質の染めの物で、つい残っていた3本全部買ってしまいました💕だって、初めてで、飛び込みの客に丁寧に笑顔で、親しみ易く接客されたら、良い気分になりますもん🎉それ以来、はや20年近く、すっかり、馴染みになってしまった😵💧ようですが、買わなくてもつい伺いたくなるそんなお店なのよね💕🌹
母や祖母の着物が着たくて、着方教室を探した時からのお付き合いです。教室でお友達もでき、今では着物で出かけることが多くなりました。楽しいお着物Life 綿幸本店さんで始めませんか?
月一回の男の着付け教室に参加しています。着物を着る回数もさほど多くは無いので教室の欠席が有りますと一からの出直しを繰り返しているところです。また、安価な物から高価な物までいろいろな着物が購入?試着?が出来楽しくお店に顔を出せる呉服屋さんだと思います。
名前 |
綿幸本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-245-0529 |
住所 |
〒382-0911 長野県須坂市須坂上中町160 綿幸本店ビル 1F カルチャー教室 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

北信には『御風呂敷』の儀があります。この度、ご縁があり、我が家でも、御風呂敷の儀をさせて頂きたいと思い色々探しました。なかなか『これ!』思うものに巡り会えず、Googleで見つけた画像とイメージを綿幸さんに、ご相談させて頂いたところ、快く引き受けて下さり、そればかりか、メーカーも何もわからない、素人がどこからともなく引っ張り出したたった1枚の画像から、見事に探して下さいました。たかが、儀式 されど、大切な大切な儀式。おかげさまで無事準備が整いました。綿幸さまには、感謝しかございません。