映画の前後に楽しむ!
THE 3RD PLANET 長野大通り店の特徴
長野グランドシネマズに併設され、映画鑑賞後の訪問にもぴったりです。
フィギュア台のアームの力が強く、楽しいクレーンゲームで挑戦できます。
男性スタッフが親切で、挑戦中のアシストをしてくれることが多いです。
クレーンゲームで取ったおもちゃが壊れていました、でも楽しいです。
若い男性店員さん以外はアシストをしてくれない傾向です。緑ランプも無いので基本自力で頑張るしかありません。
映画館に併設されており、上映時間に余裕ある時、ちょこっと寄ってみたり、上映後、鑑賞した作品の商品get目指すのも、楽しいですね( ^-^)
お店の雰囲気がゲーセンぽくて好き。映画館側の入口はクレンゲーム、お店の真ん中辺りにプリクラ、カードゲーム媒体、そしてお店の奥側は音ゲー、レース媒体、麻雀、艦これ、Fate、ガンダムなど。湾岸スピリットは常に混んでる印象。音ゲーもチュウニズム、maimai、タイタツも誰かしら一人はいつもやっている印象。参考になれば幸いです。
フィギュア台は比較的アームの力はある方かと。男の店員さんの対応はよかったです。
閉店時間前のルールが厳しい「えー」「は?」という言葉を使う店員さんが居て気になるそれ以外は素晴らしいです。
欲しい景品はあるけれど、取れない…平日の昼間はスタッフさんがあまりいなくて助けてもらいにくいです。
わざわざ東京から遊びにきました。お菓子の ufoキャッチャーが好きで色々プレイしました。アームが強く、取りやすかったです。橋渡しのチョコレートケーキは6手と2手でとれました。1プレイ500円ほどの一撃台もあって良いお店だと思いました。ただ台数は少ないかなと思いました。
麻雀格闘倶楽部(ファイトクラブ)は旧台しかありませんが、外付けのUSBコネクタが一つ付いているので充電出来ます。
名前 |
THE 3RD PLANET 長野大通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-231-5015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

アイプリの録画機(VG0019?)は32GB以下のUSB(FAT32フォーマット)に対応しているみたいです。