ポットで淹れた深煎り珈琲と。
森乃珈琲店曇り時々晴れの特徴
珍しい焙煎室で、新鮮なコーヒー豆を提供しています
深煎り珈琲をポットで楽しめ、心地よい香りが広がります
雑穀米使用のカレーがあり、お手頃価格で楽しめる魅力的なメニューです
2024.02.01〜営業日が限られ、金曜〜日曜•祝日へと変更になりました😲月曜〜木曜までは休業日となりますので、お気をつけて〜⚠️こちらのお店には、珍しい焙煎室があるくらい珈琲への思い入れが強いんですね💡販売している豆も、焙煎後10日以内の物なので、味や風味が堕ちることなく鮮度が良い豆を購入できます🫘ケーキセットも魅力的ですが、私はついついレジ横のワッフルやパウンドケーキが気になってしまいますね〜🤭ラッキーな事に、賞味期限間近のものは半額で売られているので、いつでも運良く購入しています😆✨冬は、特に深煎り珈琲が美味しく感じる季節❄️こちらでは、ポットで提供してくれるので、簡単に冷める事はなく、可愛らしいカップに注いだ時に立ち昇る香りが、なんとも幸せ気分にさせてくれます☺️♡♡まろやかでコク深い豆の味わいを、ストレートに感じることができて、すごぉ〜く美味しい❣️チョコのパウンドケーキも、しっとりと丁度良き甘さで、深煎り珈琲と完全なるマッチ👌思い出すだけで幸せ🩷最幸な時間をありがとう✨✨長野駅前の姉妹店にはない、雑穀米使用のカレーもお手頃価格で食べられるので、オススメです🍛有料駐車場(表参道もんぜん駐車場)の無料券も頂けるので、有難い〜🙏
焙煎もしているようですが今はお休み中。まったりとした気分になれました。コーヒーのネーミングも深煎りだと曇ブレンド、浅煎りだと晴れブレンドとなんだか可愛い。そしてカップや器も素敵です。
ポットに淹れてくれたコーヒーを、凝った焼き物のカップでいただきます。ブラジルベースの美味しいブレンドです。善光寺の参道から小路を入った不思議な空間の中に店はあります。
自家製のジンジャエールを美味しく戴きました。何度かお訪ねしておりますが、善光寺様の帰りの楽しみとなっております。店内のコーヒーとスパイスの香りにほっこりします。次回も、お訪ねしますネ。
10年ぶりくらいに訪問。妻と息子二人と、閉店時間近くに訪れました。店のしっとりと落ち着いた雰囲気に、普段そっけない長男が、なんかここいいね。と言っていました。カップがユニークで癒やされました。
木の温もりを感じながら淹れたての珈琲を深煎りが好きなので「曇りブレンド」と、少し甘いものが食べたくなり「ほろ苦サンデー(珈琲ゼリーパフェ)」を注文。珈琲は香りが香ばしく、丁寧に淹れていることが分かります。ポットで提供され、珈琲好きには嬉しい量です。パフェのグラス内には珈琲ゼリー、上のホイップもモカアイスも丁度良い量と控えめな甘さです。ランチにカレーを食べている方がちらほらいて、美味しそうでした。照明は控えめで客層も落ち着いており、居心地が良かったです。あの深煎りを飲みにまた立ち寄りたいと思わせるカフェでした。
おいしいコーヒーを求めてお店を開拓していました。グアテマラとピザトーストを頂きました。コーヒーの優しい味とトマトソースのおいしいピザトースト。また行こうと思います。
チキンカレーとビーフカレーのあいがけカリーを注文。ドリンク付きでプラス100円は超お得。因みにコーヒーは単品で430円。チキンカレーはやや辛口でビーフもお肉はホロホロに煮込まれている。カフェのカレーは侮れない。
ぱてぃお内のカフェ。キャッシュレス対応。Wi-Fiはありません。コーヒーもカレーもお安いです。
名前 |
森乃珈琲店曇り時々晴れ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-234-3451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コーヒーはポット🫖で提供してくれました。カップ愛嬌あってかわいい☺️アイスオンワッフルも満足です🫶