牡丹荘の特製担々麺、病みつき!
麺飯厨房 牡丹荘 稲里店の特徴
人気の特製担々麺は自家製にこだわった美味しさです。
あんかけ焼きそばや麻婆豆腐も絶品で評判の高いメニューです。
長野市稲里にある隠れた美味しい町中華の名店です。
店の存在はずっと知ってましたが行こうと思わず数年行ってみたらなんとビックリ激ウマ町中華でした!平日夜ラーメン+焼肉+ライス+杏仁豆腐で900円大満足で美味しい!知らなかった。特製担々麺990円も美味でした。
初訪問。担々麺と唐揚げが有名らしいので、担々麺(950円)と唐揚げセット(400円)を注文。唐揚げは3個あり、外はカリッカリで中はジューシー!美味いです。付属のタルタルが独特なんですが、これが美味!担々麺は、濃厚と謳ってるなら、もっとゴマが濃厚でも良いと思います。近くに行った時は、また行きたいです。
担々麺の美味しいお店と言えば、牡丹荘を挙げる人は多いのではと思います。自分もこの日は担々麺の気分だったので牡丹荘めがけて車を走らせました。特製担々麺の唐揚げセット(980+450円)を注文、担々麺の選べる辛さは一番上の辛口にしました。このお店ではスマホのアプリでも注文できますが、デジタル文化の追従に遅れが生じているオッサンなのでこの日は口頭で注文させていただきました。開店直後の混雑していない時間帯に入店した割には待ち時間は長めに感じましたが、無事に提供されました。ラー油の辛味に胡麻のまろやかさが心地よいスープに、ツルツルのプリプリの縮れ麺が相性良くとても美味しいです。セットの唐揚げは予想よりも大きくニンニクやスパイスが効いていまして、自家製のタルタルソースもまた美味しいです。お腹いっぱいの大満足のランチでした。
坦々麺と言えば牡丹荘とまで定着している、長野地元の町中華店。少し辛めだが、さっぱりしていて🍚とカンマク間違いない。駐車場も広くて店内も清潔で安心して誘える一店。
ここの五目塩ラ〜メンと唐揚げが大好きでいつも通わせてもらって居ます。一緒に行く彼女は担々麺がお気に入りです。いつも美味しいラーメンを提供して頂きありがとう御座います‼️このままの牡丹壮で、これからも美味しいラーメンを作り続けて下さい‼️
どれも試したいメニューですが、まずは人気の坦々麺と餃子単品をいただきました。坦々麺は中辛でもさほど辛くはなく、むしろ餃子のたれに使った卓上のラー油がかなり効きました。他のメニューも、特に唐揚げに次は挑戦します。
担々麺を頂きました。麺にかなりウェーブが掛かってるのが特徴的でした。辛味はおそらく辣椒を揚げて作っているのでしょう、香ばしい香りがしました。やや油っぽいですが。お店は混んでましたが提供は速く、フロアーの方もとても良い感じでした。食後にコーヒーも貰えます。価格も良心的で、混んでるのも解るなぁ~と思いました。
ランチの焼肉定食(ご飯、漬物、焼肉、牡蠣フライ、スープ、杏仁豆腐)890円私好みで、美味しかったです。追加で、餃子を頼みましたが、皮がもちもちで、ボリューム満点!ランチだけ、コーヒー又は、ウーロン茶のサービスも。コスパよいのでは?至福の時間でした。また来ます。
懐かしくなり久々に食べました。お昼は混んでてスタッフさんはアタフタしてますが提供スピードは早いですね。サービスのお茶またはコーヒー飲めるのはお得です。
名前 |
麺飯厨房 牡丹荘 稲里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-285-2755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何故か毎回➡あんかけ焼きそばを注文してしまいます。変わらずの美味しさ!また行きます。