源泉掛け流しで一日満喫!
川中島温泉テルメDOMEの特徴
魅力的な温泉は源泉掛け流しで休憩も充実しています。
女性用は塩サウナや豊富な湯種、特に炭酸泉が人気です。
食堂のあんかけ焼きそばはおすすめで、満足度が高いです。
近くの広徳の湯と比べると、新しめできれいな場所です。スーパー銭湯としては普通の広さでしょうか。炭酸泉もありますが、炭酸泉としては温度高めでしょうか。食堂は、機械代をケチっているのがサービスダウンに繋がっているように見えます。注文は券売機がなく、呼び出しボタンを押して店員が来る方式だが、混雑時、押してもなかなか来なくて注文できない。また、利用客がいる割に給茶機1台だけは少ない気がします。
温泉掛け流しのスーパー銭湯広く清潔、使い勝手良も良く、休憩所も多彩食堂、サウナ、露天も充実で一日ゆっくり過ごせます(以下詳細)・風呂はかなり充実、掛け流しの温泉の触れ込み・浴室の導線が秀逸・サウナは男女で構成が変わる→女性用は塩サウナあり・中央に広く冷たく深い水風呂→地下水汲み上げの触れ込み・壺湯、寝湯、バイブラ湯、炭酸泉と湯種豊富・浴室に休憩出来る椅子やソファがいくつもあり休みながら入浴楽しめる・屋内の風呂から外のTVが視聴出来る・食事も充実、値段、サービス含めまあまあ→店側のお奨めは、あんかけ焼きそばと四川担々麺→この四川担々麺は結構な本格的な逸品・リストバンドでの精算なので現金持ち歩き不要・特筆は休憩所、別館2階が快適過ぎる・マンガ本もおいてある・館内に喫煙室あり総合点でかなり満足度が高い冒頭で述べた通り一日過ごせるまた行きたい。
平日の昼間はミュージックサウナはほぼ貸切です。音楽とライトだけなら15分おきですが、ロウリュウは30分おきです。懐かしい曲が流れます 笑ミュージックサウナは、上から温風がでてすごく熱いって感じではありませんでした。乾燥する感じです。サウナだけだったら、普通のお風呂のサウナでも充分でした!お風呂のサウナは、直接スタッフの方が水を入れて風を送ってくれるロウリュウでしたので、とても気持ちよかったです。次回はお風呂のサウナを満喫しようと思います!
初めて利用しました。個人的に気に入ったのが水風呂から外気浴、内気浴へ行く際の動線の良さ。サウナと水風呂の温度は誰もが楽しめるぐらいの程よい温度。(上級者には物足りない人いるかも)リストバンドで施設内のレストランなどの決済ができるのも🙆♀️漫画ルームなど休憩する場所もあるのでのんびり時間がある時の利用をオススメします。
街中だけど広々駐車場なるスーパー銭湯っすしかも源泉掛け流し料金はタオル貸出とか無しで850円也さらに別料金650円追加で岩盤浴も可能サウナも広い!施設も綺麗で清掃行き届き、24:00まで滞在可ただ惜しいのは、館内の食事の質をもっと上げるとさらにいいかなこういったところでは味とか期待してはいけないんだろうけど、そこが強化されると風呂よし飯よしでかなり良くなると思われまするまぁ何にせよ、川中島決戦で傷ついたらここで療養してから帰りましょう(笑)
長野市川中島旧国道沿いの街中にある天然温泉。タオル無し。シャンプー、リンス、ボディーソープ有り。料金は後払い制(平日大人¥730)食堂利用のためだけの無料入館も可能です。温泉設備の広さは中程度、洗い場は数が充分にあります。サウナは1つのみですが、かなり広めでゆったり使えます。とても街中にある温泉とは思えないですね。
県道沿いにある天然温泉施設。入口は路地の奥にあり、少し分かりにくい。玄関横に喫煙スペースあり。下駄箱は小銭不要のタイプで、鍵を受付で渡してロッカーの鍵を受け取る。その際に、利用経験の有無を聞かれなかったので、初めての人は戸惑うかもしれない。鍵についているバーコードで館内の決済を行い、退館時に精算するシステム。入場料もその時に。館内設置の自動販売機も、バーコードで利用可。浴室は広々としており、加温加水なしの源泉が楽しめる。湯温はぬるめ。他に、電気風呂、マッサージ風呂、サウナ、露天風呂あり。貸タオルセット(210円)はロッカールーム入口に返却。アカスリ、マッサージ、フィットネスの付加サービスあり。アカスリは、紙パンツを履かないタイプです。マミーと瓶のコーラが飲めるのは、個人的に高評価。
長野市近辺でサウナ付き温浴施設を探していた所、こちらがGoogle Mapでヒット。スーパー銭湯の類。環境としては、街場にあり幹線道路沿い、安い。経験上、期待出来る要素薄いですが、平日火曜日、12時半頃行ったのが正解か。思いの外、空いてました。広々駐車場の車両数からすると、併設のフィットネスジム利用者もいるからだろう。靴ロッカーも浴場内ロッカーもコイン入金は不要。小銭の用意が不要なのが有難い。エントランス手続きの際のリストバンドのみで、館内過ごせます。約2時間の滞在。源泉加温加水無しの温泉も良い感じ。サウナも広々、8段仕様。夕方以降や週末は混雑するのは間違い無さそう。混雑避けたい方は、諸々日時を考えての訪問をする事で満足度の大きな差が出そうです。
私の家から一番近い温泉です♨新しいので、施設もきれいです。源泉かけ流しの温泉のため、常に湧き立てのお湯に入れます。入ったあとはお肌がつるつるになるのがわかります。サウナもあり、時間によってアロマの蒸気でリフレッシュされ、癒やされます。電気風呂付きの炭酸の浴槽やジェットバス、釜風呂もあります。お食事処もあるので、一日ゆったりして過ごすのもいいですね。売店コーナーでは、タラの芽も売ってました。地域柄ですね(笑)
名前 |
川中島温泉テルメDOME |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-214-6660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まあまあ広い駐車場あり。本館と別館があり、別館にもサウナがあり、どうやって入るのか気になりました。女湯にはベビーバスチェアが数個あったり、ベビーベッドがあったりして、小さなお子さん連れのママにも良いかも。蔵書は少ないですが、マンガコーナーもありました。女湯に併設のサウナ、気持ちよかったです😊PayPayで支払可でした。