リンゴの甘み、病みつきジンギスカン。
明治館の特徴
明治館のジンギスカンは、りんごのおろした甘口タレが絶品です。
店頭の看板が目を引くジンギスカン肉、臭みがなく病みつきになります。
手作りのラム肉が買えるので、他店では満足できない美味しさを味わえます。
何年も前から1ヶ月に一回程長野と中信を行き来する時に気になっていた明治館さん、今日初めて寄ってジンギスカンを買いました。お店のおじさんに、フライパンでお肉を焼いて、隅に寄せてから野菜を焼くと肉の味が野菜に移るからね、オマケで付ける七味を付け皿に醤油を入れたところにたくさん七味を入れて肉に付けて食べてとアドバイスをしていただき、家に帰ってから早速ジンギスカンと野菜を焼いて食べました。それだけでも美味しいけど、醤油七味に付けるとまた美味しかったです。肉も厚く柔らかかったです。また購入したいです。
個人的には肉をフライパンで焼くのは避けてジンギスカン鍋や網でつけ汁を落としながら焼き別の甘みを抑えたタレで食べる事を提案します 肉は臭みもなくいいと思います 甘みが強いのが好きな方にはお薦めです。
R3.4月より500g1200円、1kg2400円になっています確かにフルーティなタレに浸かったラムは臭みなく柔らかく病みつきになります賞味期限1日とのことです。
いつもここで買っています。色々なお店のジンギスカンを食べてるけれど、明治館のジンギスカン美味しい。すりおろしたリンゴがたっぷり入っていて甘めです。店員のおじいちゃんがまたかわいい。今回は少し年下っぽそうなおじちゃんも居てお会計してくれました。200円値上がって500g1200円になっていました。でもまた買いに行きます。ここのジンギスカンは七味が付いてきます。
店前の信号機が赤車を止め横を見るとジンギスカン販売の文字が目に留まり恐る恐る店内に店構えは怪しいけど可愛いお爺さんが肉かい?500?1㎏?と袋をぶら下げた少し多いかなと感じたが家で食べたら美味しくて軽く完食フルーツ王国長野県のリンゴをすりおろしたタレに漬け込んだ肉は旨かった醤油と七味唐辛子とタレは抜群の相性をかもし出してました。
ジンギスカンは日?袋?によって肉質の違いはありますが美味いです。一緒に貰える七味が良く合います。
明治館のジンギスカンを食べてしまうと、他のお店の肉だと物足りなくなってしまうほど、美味しいです!!お店でいつも接客してくださる、おじいさんに教えてもらった七味唐辛子と醤油をつけて食べるとさらに美味しいです!(七味唐辛子はお店でもらえます、香りがよく辛くない種類です)
ラム500gが、1000円、1kgが2000円、りんごのおろした甘口のタレです。
リンゴの甘みとにんにくが最高のコラボです!美味い!最高です!
名前 |
明治館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-229-2506 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.10 味付けジンギスカン 1kg2400円 500g1200円 七味唐辛子サービス大正生まれのおじいが店番してますが耳が遠いので会話が続かない笑 でもそれもこの店の味です大量のニンニクとリンゴや玉ねぎの風味が効いた甘めの漬けダレでうんまいそんなに塩っぱくないので野菜と食べると物足りなくて付けダレが欲しい。