新鮮ネタ満載!
権太呂すし JR三宮駅前店の特徴
JR三ノ宮駅東口から徒歩3分の、隠れ家的な寿司屋です。
懐かしさを感じる、六甲道店がベースのこだわりがあります。
美味しさと多彩なネタが楽しめる、コスパ優秀な場所です。
平日のお昼過ぎ(14時頃)に訪問しました。定期的に湧いてくるお寿司食べたい欲をさくっと満たしてくれました。注文したのはこちらまんぷくセット 905円カレイ 150円ネギトロ軍かん 150円焼きサーモン 180円まんぷくセットは平日17時までの販売で、赤出し付き11種です。内容は、まぐろハラミ・いか・生えび・たこ・えんがわ・こはだ・焼きサーモン・日替り軍カン・いなり・穴子・玉子です。握りは3つとも2貫の値段です。1385円で色んなネタまぜまぜ17貫も食べれるのは安すぎます。回転寿司並の安さ&美味しいお得ランチをいただきました。ご馳走様です。
JR三ノ宮駅東口から更に東に進んだ所にある寿司屋です。平日ランチで伺いましたが、単品の他セットメニューも充実しており、とにかく安いです!まんぷくセット905円をオーダーしました。内容としては寿司11貫と赤だしです。玉子や稲荷、カニカマなど安いネタも多いですが、大トロや穴子ものっており、回転寿司と比較してもネタが大きく、価格を考えると非常に良い内容かと思います。周りのラーメン屋や丼屋よりも安く、寿司を頂けるので、またランチで伺いたいと思います。
三宮東側徒歩3分のカウンターだけのお店。メニューは豊富ですが、お客さんの多くはお値打ちのセットに追加の注文。手際よく握られるお寿司はコスパはいいし、回るお寿司の様な凍ったネタもなく満足感高め。また、是非来たい。
閉店した六甲道店がベースになります。平日ランチでまんぷくセットをいただきました。星は3.5で再訪はどうかなー微妙です。店の内外ですが、店頭のメニューがテキトー過ぎです。店が古くてもちゃんとやる店はやってます。店内もどこか雑然とした感じ(これはあくまで個人の感想)で座った席は天井のエアコンから冷風が直に当たります。料理は、六甲道店より劣ります。握り方なのかシャリが渇き気味なのか、箸でつまむとネタとシャリが簡単にお別れします。これは口の中に入れてもそのままの印象。ちょっと回転寿司に近いです。ネタそのものは美味いと思いました。椀物はワカメの味噌汁でしたが塩辛いし香りも薄い。これも六甲道店とは違う点です。三ノ宮店には学生向けのメニューがなく、少し足りなかったので追加しました。それでもリーズナブルな価格設定ではあるんで、そこは買いですが…
お昼ご飯にまんぷくセットをいただきました。手できちんと握ってくれて905円はかなりリーズナブル。神姫バスのターミナル目の前でアクセスも良好です。
リーズナブルなお寿司屋さんです。テイクアウトで、頼みました。全てのネタが美味しく、かなりお得なので、近くに行った際にはまた行きたいと思います。
ポストにチラシが入っており、初めてテイクアウトで購入しました😻ネタは新鮮ですね💯又、購入すると思います😉
夕飯に利用させて頂きました。とにかくリーズナブルで寿司ネタも美味くオススメです。駅前の立地も有難いです。
10人ほどのカウンター席がある小さなお店です。値段もお手頃でサッと食事をしていくにも良いかもしれません。今回はランチでとくとくセットを頂きました。各種クレジット使えました。
名前 |
権太呂すし JR三宮駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-261-9360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店舗限定のとくとくセットを注文。気軽にお得にお寿司をいただけるのは有り難い。その日のオススメはホワイトボード等で確認。セットの赤出汁が思ったより大きい。たぶん写真が小さいのだろう。