絶品ハンバーグと自家製サラダ。
キッチン グリーンピースの特徴
目玉焼きをどかすと口の中で溶ける柔らかさのハンバーグが堪能できるお店です。
ボリューミーなサラダと自家製ドレッシングが特徴のランチメニューが魅力です。
昔ながらの町の洋食屋さんで、手の込んだ料理が提供されます。
キッチン・グリーンピースさんへ初訪問。前から気になってたお店。昭和な雰囲気で良心的な価格。私はペペロンチーノ大盛。シンプルながらも料理人の腕前で当たり外れのあるメニューだと思っています。こちらのペペロンチーノは黒胡椒が入ってて初めて食べました。これは美味しい!私も真似してみようと思った逸品でした。次回から他メニューが楽しみです。
長野駅から車で15分程、北長野通りの「桐原駅入口」交差点のテナント用の建物にお店はあります。基本的に定休日は設定しておらず '' 不定休 '' のようなので、忙しい営業中に問い合わせするのは何となく気が引けて…今回、意を決して(大袈裟すぎやろw) やっとの初訪問でした。店内には4人掛けテーブル4卓、6人掛けに出来るテーブルが1卓の構成で、カウンターのような席がないため、混雑するランチタイムなど「相席をお願いすることもあります♪」と、接客\u0026配膳担当の店主の奥様から始めにお願いされるのでご協力とご理解を。それでも、お一人さまの女性が大勢来店し、この日は開店~私が退店するまでの約1時間、自分以外は全員女性客!!(う~ん、場違いだったのかも…)食事を頂いてみて納得しましたが、女性の好みそうな優しい味わいのハンバーグですし、付け合わせのサラダの盛付けなど見れば、見映えも良く感心しました。◯ Bランチ (ランチメニュー) 税込 980円(主役のハンバーグ + エビフライ \u0026 カニクリーム コロッケ)※ 価格は 2023年6月利用時頂いたのは、11:00 ~ 13:30の:時間に提供されるランチメニュー(A~C)のひとつ。上記したようにとても滑らかで柔らかな食感で、女性なら好みそうなこのハンバーグは、通常のハンバーグとチーズハンバーグのどちらかを選択し、和風ソースか、デミグラスソースかなど決め完了。カニクリーム コロッケとエビフライ(どちらもメインとなるハンバーグの脇役らしくサイズはかなり小さめ)が付く内容。ハンバーグは、まるで絹ごし豆腐で作られているようなソフトさで、歯が無くても美味しく頂けるほど柔らかい仕様で、味付けもあっさりしているタイプなので、高齢の方でもまったく問題ないでしょう。しっかりと和風の出汁が利いた味噌汁が付くのも、大人の方には洋風スープより好まれそうですし、男性陣もみそ汁派は多いと思いますから大歓迎♪このハンバーグ(洋食)と、出汁が決め手になっているここの店の味噌汁はクセになりそう。付け合わされるサラダも、配色などの彩りを考慮しているであろう事がよく分かり、鮮度も良く美味しいです。私のような大食い人間が頂くには勿体ないほど綺麗な盛付けで…ライスを大盛りにして注文しておきながら、更にライスをお代わりするような無粋な者が来るには、店内は恥ずかしい位の女性客のオンパレードでしたが、さいわい?!な事に例のコロナちゃん用感染防止対策(笑)の遮蔽板があり、しかも不透明のタイプでしたから見通す事も出来ないのでとても助かりました (爆笑)正直、男性…(だけとは限りません)が、肉々しいガッツリハンバーグ感を望む方には、Bランチはあまり向かないかも…とは言え、接客は丁寧ですし、小さめの店内には緑(観葉植物など)の配置をしプライバシー確保も考えた配置をとるなど、また、ふらっと立ち寄ってみたいお店です。
お目当てのラーメン屋またまたやっていなかったので、初めて来てみました。評判は知っていたけれど、なかなか来る機会がなくて。豚カツ \u0026 海老フライランチを頼みました。ランチでこの値段を考えると、豚カツの薄さも海老フライの小ささも、あんな物なんだろうな。味はまあまあで、付いてきたサラダは少し多めで良かった。PayPayとか使えれば良いのに。
バンバーグを注文 それほど待たずにバンバーグ到着 見た目は美味しく見えサラダもいっぱい早速目玉焼きをどかしてひとくち 口の中で溶ける柔らかさだがそれ以外可もなく不可もなし自分の好みのハンバーグではなかった。肉感は感じられずハンバーグを食べたいう満足感は皆無 ツレも全く同じ意見でした。サラダだけは美味しかった。
ランチに伺いました。とても美味しい洋食屋さんですね。お値段以上。洋食ですが美味しい味噌汁が付いてるのが好きですね。
家族で夕食のため来店しました。30年以上続いているご夫妻が営む洋食屋さん。壁にあるメニューからハンバーグ海老フライを選択しました✨驚いたのは、サラダのボリュームと自家製ドレッシング、メインのハンバーグは、ふわふわで肉々しさとは一線を引きますが、お箸で洋食には考えられた固さとデミグラスソースです☺️そして具材も豊富な旨みのあるお味噌汁とふっくらご飯のバランスも絶妙でした🙆次は人気のランチタイムかなぁ✨
駐車場、お店前にありますが3台位しか止められなく狭いです。サラダ付なのですが、葉物を大きく切ってありボリューム感映えあり綺麗です。ドレッシング手作りっぼく美味しいです。ハンバーグ滑らかすぎで噛まなくても食べられたのですが、私的には、もぉ少し粗めなハンバーグ希望でした。
Cランチでとんかつとハンバーグにしました。とんかつ、ハンバーグ共に品のある大きさライスも洋食らしくお皿で小盛りですが思いの外お腹いっぱいになります。ランチがお得ですね。
とても評価が高いようなのでいざ訪問☺壁に貼ってある数あるメニューからチーズハンバーグエビフライ定食を注文しました(*´ω`*)まずサラダがボリューミーなのにびっくり‼️そして、ハンバーグもとても柔らかく美味しいジューシーさを求めているなら少しだけ物足りないかも(*´`*)全体的に良いお店です👍
名前 |
キッチン グリーンピース |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-244-9037 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていてようやく訪問。赤ワインとともにAランチチキンピカタ900円をいただきました。しっかりした味付け、タバスコでアレンジもしながらペロリ❗野菜もたっぷり。サラダとワンプレートなのでそこだけ気になったけど、また行きます。