趣ある町民センターでワクチン接種!
八雲町民センターの特徴
コロナワクチン接種会場として利用されています、イベントも盛りだくさんです。
孫の吹奏楽祭での心温まるひとときを過ごせます、皆で頑張る姿が印象的です。
自動車免許更新の講習が行われている、地域の重要なコミュニティスペースです。
今回は3回目のコロナワクチン接種で利用。地域に慣れていないこともあり場所が少し分かりづらく感じた。イレギュラーな利用だったので通常に地域の催しなどで訪れてみたい。
古い 場所が分かりづらい。
孫の吹奏楽祭を聴いてきました☺️3年生が卒部した後で8名…しかも一人欠席で顧問いれて8名…でも皆頑張ってました☺️ちなみにティンパニとドラム頑張りました👍
コロナワクチン接種会場ですが、エアコンレスなのでかなりの暑いので、軽装で行きましょう。30分程度で帰宅できます。
ワクチン接種に来たダケ
趣のある町民センターさんです。
管理人の人間性に疑問?
イベントとか、よく自動車免許の更新時の講習の場所として利用されてるようです。中は、舞台があってけして広い訳ではないが、色んな事に利用されてるみたいです。
八雲町内の温泉旅館 銀婚湯 0137-67-3111 と 市内局番一つ違いで間違い電話をしました。『町民センターです』と女性の声。『(公営の温泉なのかな?)ぎんこんゆさんですか?』『町民センターですヽ(`Д´)ノ(←怒っているみたいな感じ)』『どちらの町の町民センターですか?』『八雲町です!』『0137-67-3111ではありませんか』『4です!!ヽ(`Д´)ノ←完全に怒っている』『間違いましたゴメンナサイ(^o^)』『ボツ・・・(黙って切る)』という、たいへんに心温まる会話でした。残念ながら 八雲町がちょっと嫌いになりました。大変失礼しました(^^)/~~~ 今後、町民センターにお邪魔することもないと思います!!
名前 |
八雲町民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0137-64-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

コロナワクチンなど、打ってきました!結構古いですね。