太平山三大名物、卵焼きの絶品!
太平山 栃木家の特徴
太平山の三大名物、卵焼きと焼き鳥が絶品です。
美人姉妹がいるお店で、サービスが行き届きます。
素晴らしいロケーションで、関東平野を眺めながら食事が楽しめます。
晃石山にハイキングして帰りに立ち寄りました。お店の道を挟んで向かいが、外で食べるところとなります。天気が良く、スカイツリーなどを見ることができました。名物の焼き鳥とだんご(卵焼きは頼まず)を注文。このあたりのお店の焼き鳥2本は約600円と少し高いですが、お肉は大きめです。2色だんごはこしあんとの相性抜群です。
お蕎麦と、焼き鳥と卵焼きの ランチセットをいただきました。外のデーブル席で食べたのでそよ風が気持ち良かったです。
サイクリングで謙信平まで来た時に立ち寄りました。自宅の松戸から約80キロ自走の先にこのお店はあります。サイクルラックがあって、景色を見ながら食べられる、鴨川のゆか的なお座敷スペースがあって横になれます。坂道で限界を迎えた体の疲労回復にいいです。たまご焼き甘いタイプで焼き立てのものを持って来てくれます。サイクリングで塩分を持っていかれてるので、お好みでお醤油をかけて食べれるのもうれしいです。お団子は、あんこを粒あんとこしあんの半々でいただきました。糖分補給にとても良いです。
自転車で大平山を登りました。謙信平にある栃木屋さんを訪問しました。名物のつぶあんの団子、玉子焼きを頂きました。団子、お茶、漬物、お茶、団子と無限に食べられる気がします。玉子焼きも大根おろしと醤油を絡めて食べると最高です!関東平野の眺めがとても良く最高の癒やしでした。紅葉まだでした。
2023年3月日曜日午後2時来訪。太平山神社参拝後、太平山の尾根沿いにある見晴らし茶屋で小休止しました。天気も良く、栃木市内が見渡せ気分転換にとても良かったです。名物の厚焼き玉子 400円は、少し甘めで、みたらし団子は素朴な美味しさでした。近くの公営の無料駐車場が利用できます。
大平山の三代名物を食す。確かに玉子焼きは、ふわふわで美味しい。団子も、いけますね。焼き鳥は、、、名物に美味いもの無しとも言う。
お茶屋さん栃木家 に着きました。バイクラックもありました。友達は甘酒を購入。私は卵焼きがありました。太平山おだんごもありました。太平山お団子と書いてあり持ち帰りもありお団子が有名なのかと、お団子を注文しました。こしあんとつぶあんを選べたのでつぶあんにしました。道路向かいの展望台?でお茶を飲みながら食べることにしました。眺めが良いのでもみじを見ながら食べました。お団子は、普通でした。^_^
謙信平に紅葉を見に行ったんだよ(令和4年11月28日)。その中でも、当店「栃木屋」さんの縁台から見る景色が、一番良かったなぁ🤗もみじが良い色に染まっていましたよ。謙信平から見る関東平野の広がりも、楽しんでもらいたいなぁ。孫のお詣りには、いつも大平山神社に来ているんだけど、今回は栃木屋さんに寄りました。栃木屋さんの団子は、圧巻だったなぁ。団子は、ここが一番たよ😀餡こが良かったなぁ。三大名物の卵焼きと焼き鳥は食べなかったので、分からないけど、団子はお薦めだなぁ。是非、賞味してもらいたいなぁ。紅葉が鑑賞も忘れないでね🤗
桜の季節にはまだ少し早かったですが、太平山に行って来ました。太平山神社⛩にお参りしてからの腹ごしらえ。ココの名物だと言う三代名物ご飯セットを注文しました。ご飯は🍚、プラス¥100で蕎麦かうどんに変更できます。今回は暖かい蕎麦にしてもらいました。席はお店の前にある町並みが一望できる景色が最高の場所で頂きます。三代名物とは、卵焼き、焼き鳥、餡の乗ったお団子だそうで、お団子はこし餡か、粒餡か、半々が選べます。卵焼きは出来合いのものではなく、作りたてのものを出してくれました。中が熱々でとても美味しく頂きました。お蕎麦もつゆは少々塩味が強く感じましたが、美味しく頂きました。サービス品もあったりしてとても満足のいくお食事が出来ました。
名前 |
太平山 栃木家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

太平山に登った後、お昼をとるために立ち寄りました。時間的に良かったのか、天気がいまいちの日だったからなのか、店内の暖かい暖房のお部屋でいただくことが出来ました。外にも道の反対側にござが敷いてあるテープルでいただくこともでき、気候の良い時は外の方が景色を眺めながら食事ができるので良さそうです。こちらのお店にしてよかったです!そばかうどん、もしくはご飯と味噌汁に卵焼き、焼き鳥、団子が付く「三大名物ランチセット」と、そばかうどん、もしくはご飯と味噌汁に卵焼き、団子が付く「卵焼きランチセット」を選びました。団子のあんこは粒あんかこしあんが選べますが、迷っていたら、半分ずつにして貰えましたし、片方のセットの団子は代わりに味噌おでん(こんにゃく)に替えることができるとのことで、そうしてもらい、色々楽しむことが出来ました。サービスでデザートのコーヒーゼリーも付きましたし、初めにお通し?で3種類の飴菓子もいただけて、とても満足です。卵焼きはジューシーでふんわりで甘めの卵焼きです。ボリュームはありますが、美味しくて食べれちゃいました。焼き鳥も美味しかったですし、太平山に来たら名物を食べるべし!ですね。お支払いは現金です。駐車場はお店の隣の駐車場に停めます。トイレは駐車場の隣にある外トイレ利用になるようです。