伊勢屋の懐かしお団子、豆大福!
伊勢屋餅菓子店の特徴
豆大福のもち感がしっかりしており、本当に美味しいです。
みたらし団子のタレが好みで、1串税込100円は嬉しい価格です。
あんみつやおしるこも楽しめる、ノスタルジックな和菓子屋さんです。
こちらの豆大福本当に美味しいです。また、ラーメンもチャーシューが厚く絶品でしたよ!
観光で散策中にみつけたお店みたらし団子と柏餅を購入みたらしのタレが好みで美味しい♡1串税込100円なんて嬉しいなぁ柏餅は柏の香りがとても良く程よい硬さに甘さ控えめの粒あんが絶妙川近くのベンチで食べ、これは赤飯おにぎりも美味しいに違いない!という事で食べ終わってすぐ買いに行く売り切れてたので醤油おこわのおにぎりを買うこちらも美味しい♡♥️♡お店の全種類食べたかったなぁ♪
こちらの餅菓子は、しっかり餅感あります。ゆえに柔らかいとは言えませんが、本物の餅と言えます。翌日固くなるのがその証拠。そういうのが好みの人には最高でしょう。豆大福の豆もしっかり食べ応えあります。アンドーナツはカリカリです。イートインのお汁粉絶品でした。
栃木市立美術館に行った際に、イートインであんみつとおしるこをいただきました。とにかくあんこが美味しくてお餅がもちもちで大満足でした。お土産にいちご大福とふぶきを購入しましたが、こちらもとても美味しかったです。次回はお稲荷さんを食べてみたいです。
和菓子屋さんの店頭で頂くおしるこ!お椀を開けると、焼きたてのお餅と小豆の香りが広がります!ふわっふわのお餅にしっかりとした小豆がいいバランス。箸休めの昆布もいいね!お稲荷さんも頂きましたが、近所の豆腐屋さん特注との揚げがしっかりと歯応えがあり、クセになるお味でした。お土産も大量に買ってしまった!
店内でラーメンが食べられます。おいなりさんとラーメンの組み合わせが私は一番好き!
みたらし団子おいしかったです。1本90円でした。
中で食べれます♪豆大福が人気みたいです。私はみたらし団子(あん)が美味しかったです☺️
ノスタルジックなお店と味。
名前 |
伊勢屋餅菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-22-1169 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

再訪今回は店内で飲食。いなり、草餅、豆大福。こちらの豆大福が好きです。※※※また近くを散策するときは来たい。いなりとイチゴ大福が美味しかった。大福は豆大福で、お豆がゴロゴロ入っていて噛み応えがあるのが良い。すぐそこの川沿いのベンチに座って食べました。