長岡京の設備充実グラウンド。
長岡京市スポーツセンターの特徴
長岡京市が運営するグラウンドで、定期的にスポーツイベントが開催されています。
無料駐車場があり、60台利用可能で自宅からのアクセスも便利です。
駅から遠く、少し不便です。体育館は昔ながらの木造な感じ。
自宅から近く、駐車場も無料なのでたまに利用させて頂いています。主にバスケットで利用していますが、利用料も安いので有難いです。エアコンがないので、夏場は熱中症に気をつけないとホントに倒れてしまいます。
長岡京スポーツ協会主催のリーグ戦、会長杯等で利用。参加チームはクラス別で一般からシニア混成、一般、実年、シニア区分の一考を。一般駐車場も無料、トイレもキレイ。
バレーボールの練習で利用しました。初めて行きましたが、良かったです。
コロナで寂しい。
毎週末何かしらスポーツされてます。
子供のサッカーの試合で訪問。広いグラウンドです。すぐ横を新幹線がビュンビュン通るので、最初は子供もテンション上がりますが、何度も通りまくるので子供もすぐに気にしなくなります。
新幹線の音がうるさいですが、場所は良い感じです。
体育館は暑すぎですね😅
名前 |
長岡京市スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-951-3363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

長岡京市が運営するグラウンド。サッカーグラウンドと体育館があり、誰でも利用可能です。ドクターヘリの着陸場所にもなっているので、グラウンドにヘリコプターが近づいてきたら避けてあげてね!