手作り料理と酒の極み、馬刺しユッケも!
酒菜 梟の特徴
大町仁科町の酒菜梟は、塩ラーメンや揚げ出し豆腐が絶品です。
馬刺しと馬刺しユッケが新鮮で、意外な組み合わせが楽しめます。
ジャズの流れる落ち着いた雰囲気で、手作りのおつまみを堪能できるお店です。
出張の夕飯で訪問。料理が美味しく、お酒無しでも問題無しの素敵なお店でした。先輩も「来月も一週間出張あるけど、毎日ここで良いかもな。」と話していました。また、手洗いには一面に手描きの有名人やアニメキャラのイラストが貼り付けられています。読みやすく、見ていて心地良い文字と丁寧に描かれたイラストを見る為にも是非訪れてみてください。
ホテルルートイン信濃大町駅店に宿泊の際に立ち寄りました。バランタインハイボール605円★★★お通し440円★★★生ハムチーズきゅうり巻き、冷奴説明するまでもなく想像どおりの味。可もなく不可もなく。こういう物にブラックペッパーなどや辛にんにくなどが添えてあれば良いなぁ〜。柔らか串カツ660円★★★⭐︎豚角煮な豚バラをカツ揚げした。ほろほろ柔らかい豚バラ肉柔らかいが、ツマミにするなら下味が濃いめにして欲しかった。鶏塩ラーメン715円★★★⭐︎麺はスーパーでも買えそうなちぢれ麺で好みではないが、居酒屋で〆ラーメンに程よいさっぱり鶏ガラスープは美味しかった。玉ねぎが炒めてあればベストだが、生だと血液サラサラで良いのかな?柚子胡椒など添えてあればもっと良かった。提供スピード★★★夫婦2人で賄って連携されて提供されてますコスパ★★★⭐︎わりと安価です店内雰囲気★★★★ジャズなど流れて話しやすい音量1人呑み★★★★ラーメンなどはハーフサイズもあるので入りやすいが、基本2〜4人がベストだと思います。気になるメニューがまだあるので、また次回ホテルに泊まったらフラッと立ち寄るつもりです。
2回目、来訪させていただきました!前回同様、どれも美味しく、すばやく出していただきました。一品いっぴんが逸品(笑)でありました。次回も大町に来たら行きます。前回はトイレに🚽行かなかったのですが、今回トイレに行ってびっくりしました。トイレの中に飾ってある?ものがたくさんメッーセージを伝えてくれています。お楽しみに!
〆の塩ラーメン美味しいですね♪
豚串カツがすごく大きくてビックリ!柔らかくて美味しかったです。馬肉ユッケ、ごま油欲しかったなぁ。後は、まあまあ普通に美味しく頂きました。ラーメンのハーフサイズがありがたい。信濃大町駅からすぐ。向かいにも居酒屋さんがありました。このお店には関係ありませんが、少食で色々食べたいので全ての飲食店さんに、ぜひともハーフサイズメニューを増やして頂けたらと思います。2021.1.26
ご近所に有ったら、毎日通いたい位の素晴らしいお店❣️お料理、日本酒、雰囲気、サービス、全て🌟5つ大変、おご馳走様でした(o^^o)
カツオのタタキと馬刺しが新鮮で美味しかったです。付け出しもキュウリとチーズを生ハムで丸めていて、おしゃれで美味しかった。卵焼きは甘めで少し固めなので好き嫌い分かれるかもです。飲み物の値段は普通でした。
料理もお酒(日本酒)も美味しかったです。
落ち着いた感じでジャズが流れてます。複数人でも一人で来ても良い感じ。ビール2杯と2皿、お通しで3000円ほどお通し含めて美味しく結構良い感じ締めのラーメンとか串、馬刺しなど次回試してみたいです。ウェブには記載がなかったみたいだけどクレカが使えます。接客も丁寧な印象です。店長さん寡黙な感じだけど退店するときにお辞儀してくれてなんかホッコリしました。駅近に他にあまり無い感じのお店です。また大町に来たときは寄ってみたいと思います。
名前 |
酒菜 梟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-23-5559 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しかったです。特に『馬刺しのユッケ』とたらこバターがたっぷり乗ったジャガイモ💕なかなか賑やかでしたが…。今度はゆっくり飲みたいです。