夜遅くまで味わう田舎の美味しさ。
養老乃瀧 松川店の特徴
地元で夜遅くまで営業している貴重なお店です。
安定したおつまみとリーズナブルな価格で満足感があります。
穂高店と比べて歴史を感じる古い雰囲気が魅力です。
評判ほど悪くないです、普通の養老乃瀧です。
地元において夜遅くまで空いている居酒屋は貴重。松川駅から近い立地なので便利です。御座敷スペースが多く、メニューも豊富です。
駐車場が少ない(´д`|||)
いつも安定のおつまみと価格で、利用させてもらっています😊
穂高店と比べてかなり古い。客が多いのに料理の提供が抜群に早い。穂高と同じ養老乃瀧で何でこんなに違うのか。今後は松川店を利用したい。
夕食を兼ねて呑みに行ったが、人が全くいない。食事は焼き物や炒め物を頼んだが、美味しいと思ったのはもやし炒めだけだった。店長オススメメニューのたこ焼きはお金を取れるレベルではなかった。お客さんが来ないのも納得いく。
今じゃお客様も居ないし、ツマミもマズい。ビールもマズい。馬刺し食べたら何だかんだ訳分からん肉で,お店の人に食べさせてた。〔申し訳ございません。〕のみ...それから数年行ってない。潰れないのが不思議😱
たまたまなのか 週末なのに お客さんが少ない。活気がない。
It’s good! Mochi with mozzarella cheese is amazing:) love it
名前 |
養老乃瀧 松川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-62-9196 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

近くに知合いがいるから行きましたが、松川村ですから田舎です(笑)しかし、いろいろと注文させてもらいましたが…どれも美味かったですよ♫