西口の隠れ家、お好み焼きと角煮定食。
お好み焼き はーとふるの特徴
平日ランチに最適なボリューム満点のトロトロ角煮定食が楽しめます。
子供に嬉しい鬼滅柄や呪術柄のレアなマスクが販売されています。
お好み焼きとチキンステーキのセットが1000円で味わえるお得な日替わりランチ。
平日ランチ訪問。日替わりの550円(込)ランチにしようか迷ったが、豚ロース生姜焼き定食¥990(ご飯大盛り+¥160)でオーダー。かなりの肉量でボリューム満点!味噌汁も具だくさん。生姜焼きが若干甘めな味付けでしたが満腹満足です。※現在(2023.10)でも入店時に手指消毒の声掛けあり★3.82023.10.25
営業先に向う際、久喜駅で昼飯と言うと駅中の唐揚げ店が鉄板でしたが、今日は時間に余裕があり西口をウロウロしながらこちらに初立ち寄り。お好み焼き屋さんなのでランチ定食とか無いかな?と思ってましたが定食メニューの品揃えが豊富にありました。チキンステーキ定食を注文。とにかくデカいデカいチキンステーキでした。ムネ肉をお使いなので味はさっぱりした感じですが、ソースが美味しくぱくつきました。久喜は伊勢崎線の乗り換えで良く使うので次回もこちらに立ち寄りたいと思います。
何でもある、お好み焼き屋さん。ランチは人気ですね。ボリュームもあります。
980円のトロトロ角煮定食をいただきました。想像通りのお味でした。有難うございます。
先日、お好み焼きランチを食べましたとてもボリュームもありご飯までついていましたが、店員さんが先に「ライスも付いていますが通常盛りでよろしいでしょうか」と声をかけてくださったので手をつける前に減らしてくださいと言え残さずに食べきることが出来ましたご飯を減らしてもらっても充分お腹のふくれる量でしたレジ近くに子供の好きな鬼滅柄マスクや呪術マスクも置いてあり、よく見かける柄じゃなくレアな柄(語彙力)だったので売れてしまう前に次回は子供も連れてきて選ばせようと思いました笑ご馳走様でした。
コロナ禍で表に注意事項として記載がありますが、店員さんの会話の声の方が大きいテレビの音量が大きいので自然とこちらも声が大きくなるまた、お会計はトレイの上ではなくおじさまが手を包み込むように取りに来られて気になりました(咳をされていたのも今のシーズン気になりました)料理は他の方が書かれている通りでボリュームもあり生姜焼きが美味しかったです今の時期、飲食店での生き残りは厳しいとは思いますが人に注意されるならまず店員さんからだと思いました。
500円ランチ 本日のメニューはこれ と大々的に書いてあったから入ったのだけど、それを頼んだら929円だった。
なかなかおいしいです。値段が900円からというのが玉に瑕ですが、ボリュームもあって味付けも妥協していない、すばらしいと思います。一方で、接客に愛想がありません。食産業こそ心地よい接客が集客につながるものですが、仏頂面で愛想がありません。
久喜市商工会発行のプラチナパスポート第9弾の1000円(税抜)メニュー「お好み焼きとチキンステーキ・ドリンクセット」を目当てに入店しました。利用可能時間の制限があり、13〜18時で利用可とのことです。事前の口コミではどのメニューも全体的にボリュームがすごいとのことでした。またランチパスポートにも「大ボリュームのため、ご注文の際はお覚悟を。」との記載があり、朝ご飯を食べずに相当な覚悟を持って臨みました。先にリンゴジュースが到着。アルコールも選べたそうです。アルコールを頼むと絶対に食べ切れないと思い、リンゴジュースにしました(正解でした)。注文から15分ほどでメインも到着、、、フードファイトの始まりです。まずは煮物からいただきます。大根も人参も味が染みてて柔らかくておいしい、、、(食べ順ダイエットです)そしてチキンステーキ、ナメてました。めちゃくちゃでかくて5切れありましたが、1切れでご飯半分がなくなりました。お好み焼きにも手を出します。お好み焼きをおかずにご飯を食べる体験も大阪でしかできないと思っていたのでとても幸せな炭水化物×炭水化物の共演を味わいつつ、ご飯はすぐに終わりました。味噌汁を流し込んでいる時点でふと気づきました。満足したと、、、普段の食事量だとごちそうさまをしている時点でお好み焼き3切れ、チキンステーキ2切れ、サラダ、やっこが残っています。なんでこんな量あるんや、、と思いつつもデカイチキンステーキと闘います。勝ちました。お好み焼きも1切れを食べてあと2切れになったところで救済アイテムのサラダとやっこに手を出します。そしてリンゴジュースを完飲してあと残すはお好み焼き2切れです。もう食べられない、、、食べ物を残すことはとても悪だと教育されてきたデブの私はここでどうやって店員さんに謝るか、こっそり持ち帰れないかと考えます。5分ほど休憩をしてお好み焼き1切れを食べると……「美味しい…」まだそう思える自分がいました。ならと勢いで2切れを食べて無事完食しました。完食です。いつもは完食したお皿も撮るのですが、それを忘れるくらい満腹でした。プラチナパスポートメニューを食べる方がいたら、相当な空腹時に頼まれることをオススメします。ごちそうさまでした。
名前 |
お好み焼き はーとふる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-21-0013 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

焼きそばだけ先にきて、定食が20分来ませんでした。焼きそばの人も先に食べ終わって随分とたってましたし、机が汚れていたので私が拭きました。先にいたお客さんは二組ほど。ハンバーグ定食で30分待ちはよくわからなかったです。