特製ラー油と自家製餃子、満足感1000円!
あやラーメンの特徴
自家製の餃子はもちもちで、300円という安さで大満足できます。
中庭のテーブルで味わえるラーメンは、お手頃価格で嬉しいサービスが充実しています。
豚骨ラーメンやワンタン麺は、美味しさとお値段のバランスが抜群です。
2024年4月13日(土)「道の駅和紙の里ひがしちちぶ」に17時に到着したため売店が16時に閉店してたので、敷地内を散策していたところ、お店を発見。店主は中国から30年前に日本にやって来た美人でお話が好きな感じのよいお姉さんでした。お店を始めて20年、東秩父で9年とのこと。醤油ラーメンにニンニクを入れて「ニンニクらーめん」にして食べました。チャーシューの味よし、ネギの味もよし。野菜は家で作っていて無農薬とのこと。固定客も多いようで、バイク乗りは「ネギ大盛」と注文する様子。年中無休で雨の日は休み。営業時間は平日15時、土日は15時半だけど17時過ぎてもお客さんが来ていました。餃子も美味しく、名物となっているようで東秩父村の「ふるさと納税」の返礼品になっているとのこと。恐るべし。美味しかったのでまた来ます。
ワンタン麵をいただきました。ワンタンは自家製だそうで餡がたっぷりでもちもちして美味しいです。美人で明るいお姉さんが1人で切り盛りしています。
ラーメンも餃子も美味しいです❗️そしてお店の方がとっても素敵です♪これからも通います😊
醤油ラーメンと餃子、1000円餃子もまいう~でした。
二度目の訪問です。ここの担々麺、ちょうど良い辛さでおすすめです♪焼き餃子も安くて美味い😋何より店主さんがとても親切。また来ます。
とにかく早く、お値段も量と共にちょうどいい。サービスもよく、寒い中、外のテーブルで食べるここのラーメンは最高。餃子も毎日手作りとのことで、皮はもちもちでジューシー、ラーメンのお供に是非。ラーメン頼むと半ライス無料。
本日 昼食で伺いました。台湾ラーメンとミニ豚丼のセット。気持ち かたことのおばちゃんの接客は頑張ってる感じで好感もてます。比較的安価な全体のメニュー。ボリューム味 共に、町中華のラーメンの平均的な感じ。自家製のおろしニンニクとラー油を出してくれました、これはかなり良いのね~
特製ラー油が旨辛です。
自家製餃子の皮がもちもちして美味しいこれで300円は安いラーメン頼めば半ライスサービスしてくれたし、安く旨く、トータル1000円で満足中庭のテーブルで食べられるのも良い。
名前 |
あやラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-82-1468 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人の案内で、東秩父村を訪れた。人口2700人程の埼玉県で唯一の村だそうです。とても、綺麗な静かなところでした。中国の哈爾濱(ハルピン)出身の、美人の女将さんが日本風のラーメンなどを提供している、お店で休ませて頂いた。今どき春の山取山菜ワラビを、ご主人が採取したという、近隣の山菜屋さんよりは、格安な良心的なお値段で販売していました。求めて、頂きました。美味しかった~!また、伺いま〜す。オーバー80歳の阿公(お爺ちゃん)二人でした。普段使うことのない北京語の勉強になりました。