生田神社で雅な結婚式。
生田神社会館の特徴
歴史が味わえる重厚感のある建物です。
裏庭の景色が雅で美しいのが特徴です。
神前式対応が優れ、美容室も併設されています。
参拝した今日は人が少なく良かったです。向かっている途中に雨が降りましたが参拝用駐車場に入って雨が止み傘なく参拝が出来ました。御朱印とお守りを頂きました。
建物自体は古い部分があるが、掃除が行き届いてます。また、会館で働く人の対応はすごく良いです。
緊急事態宣言が解除されたからか駐車場はほぼ満車でした。
歴史が持つ重厚感を感じる建物。シャンデリアや手すりは今どきの建築にはない華やかさがある。地震の名残も所々見られるが落ち着くスペース。池のほとりは床几と赤い傘があり、写真を撮るのに最適。写真館は親切丁寧格安。
食事は美味しいですが、接客は星1以下です。晴れの日使いの場所であり、お値段もホテル並みですが、接客はドリンクの注文も十分に出来ないアルバイトレベルです。フロントやロビーにいるスタッフも挨拶や案内に難ありです。ただし、黒服の男性スタッフはどの方も丁寧でテキパキしていました。入れ替わりの激しいバイトを教育するのは難しいとは思いますが、次回以降利用しようとは思えませんでした。
裏庭の景色が雅で美しいです。又、友人の結婚式に招待されてうかがいましたが、神社の参拝者からも新婦新郎への祝福の言葉が掛けられていましたし、式典の際には通路を開けて下さる等、参拝される方の温もりをとても感じられる場所でした。
仕事の会議の会合で使わせていただきました。出入口に消毒液を設置されていて、空調もよく効いていて、新型コロナウイルスの対策もしていただいていました。
ワインの試飲会などでお世話になってます♪二階の窓から眺める池が和みます♪
ここで、結婚式大変オススメです。今、ウイルス流行ってますが、キチンと消毒してくれてました。従業員の対応もよくオススメです。
名前 |
生田神社会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-391-8765 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イベントで利用しています。不快な思いをしたことがありません。