飯能の町で味わうふっくらパン!
英国屋の特徴
飯能銀座通りの昔ながらの町パン屋さんで、ふっくら美味しいパンが揃っています。
朝、子どもを保育園へ送った帰り道、図書館に向かう途中で何となく気になってハムサンドイッチを購入。普段はコンビニのレタスサンドで満足してますが、やっぱりパン屋さんのサンドイッチは一味違います。1番はパンがしっとりもちもちして柔らかいという点。コンビニのサンドイッチも十分美味しいけど、同じ金額を払うならやっぱりパン屋さんのサンドイッチに軍配が上がるかなと改めて認識しました。(追記)後日、ミックスサンドも買ってみました。おいしかったです。
アップルパイがおいしいと聞いて寄ってみました。適度な歯ごたえと甘さのリンゴに、バターの香るパイ生地。なるほどとてもおいしいアップルパイでした。
2024年9月に訪問。平日14時くらいに訪問しましたが、種類も豊富でお手頃な価格でした。味も美味しく満足しました。
どのパンもとても美味しかったです。駅から遠くなくアクセスしやすいので、また飯能に来た際には行きたいと思います。
飯能銀座通りにある昔ながらの小さな町パン屋さんです。お客さんは地元の方が多いようです。オリーブとチーズのパンはわりと大きめです250円、チーズがゴロゴロというよりは、うっすらと練り込まれたチーズ味なので、シチューなどの付け合わせによさげです。外がソフトなカリカリ、生地も優しめですので、万人受けのハードパンです。さまざまなパン(甘い系?)がカットされたラスクは350円で、シナモンやオレンジ風味のパンが入っていて、アクセントがよかったです。
じゃがいもゴロリのカレーパンが美味しい!
飯能銀座商店街のちょうど中央にある、老舗のパン屋さんです。杖をついたご高齢の方が入店された時、店内のスタッフさんがトレーとトングを持って素早く寄り添い「おっしゃって頂ければお取りしますよ。」とお手伝いをされていたのが印象的でした。パンのお味も勿論ですが、温かな優しさが溢れるパン屋さんでした。
ハイキング帰り、ペイペイ25%還元やってたので、初めて利用。キーマカレーパン、シャキシャキの玉ねぎがたくさん入ってて美味しかった〜!どのパンも思ったより柔らかかった。もっと歯ごたえのあるモチモチしたパンも食べてみたい!
一つ一つのパンが大きく食べ応えがありました。チーズがのっているパンは中に玉ねぎが入っていて全然辛くなくとても美味しかったです。paypay使えました。
名前 |
英国屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-973-7864 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ふっくら美味しいパンでした。シナモンロールはシナモンたっぷりめで美味しかったです!