群馬のレア書籍、親切本屋!
岡崎書店の特徴
地元の人々に愛される、町の本屋さんです。
独立系の書店で、レアな書籍も揃っています。
静かで雰囲気の良い、本屋さんです。
本屋さんが、少なくなってしまい、近くにあるのは、ありがたいです。ときどき本が、欲しくなるときがあるから。
スタッフさんがずっとこちらを気にしているようで買う本を選んでいるとき少し居心地がよくなかったです。今度は欲しい本を決めてから行こうと思いました。
店員さんがみんな親切。文房具も揃っているし、前橋玉村地区の学校教科書も購入できます。モスバーガー、フレッセイやサンキと共同の駐車場が広くて嬉しい。
親切なお店です。小さな子どもがレジで手を振るとニコニコ振り返してくださり、いつも気持ちよく買い物させていただいてます。
最近見ない独立した本屋さんです。複合施設内ではないところだし、とにかく本のラインナップが抜群です。こういう本屋さんがなくならないでほしいです。
親切なお店です。文庫本は作者ごとに並べられていて、見つけやすいです。
感じの良い、駒形の本屋さんですよ。
かなりレアな書籍もありますよー。
田舎の老舗書店なので、品数は少ないですが、良心的な書店です。
名前 |
岡崎書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-266-0030 |
住所 |
〒379-2152 群馬県前橋市下大島町1151−1 駐車場 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

【最初の印象】地域の人の為の町の本屋さん、といった感じです。教科書販売を行っているらしいので、まさに地域密着型です。【読書スペース】店内にテーブルと椅子が置いてあり、そこで本を読むスペースがあります。実際に、高齢の方が新聞を広げて椅子に座って読んでいました。本屋でこういった読書スペースがsるのは珍しいと感じました。【文具】本だけでなく、文具も取り扱っています。意外と種類が豊富で、文具に関しては、わざわざ他に訪れなくともここで一通り揃うといった品揃えです。【まとめ】目当ての本(設定資料集や画集)はありませんでしがが、店員さん同士の会話が聞こえるほど、落ち着いた雰囲気でした。(終始会話していました)