フワフワティラミス、甘さ無限大!
Patisserie ル・ベリエの特徴
ティラミスはフワフワで、思わず何個でも食べたくなる美味しさです。
前橋南高校西交差点近くの可愛らしい建物が目印のケーキ屋です。
注文後にクリームを入れるシュークリームが新鮮でおすすめです。
甘いのに軽くてフワフワとおいしいケーキでした😋イチゴもクリームもおいしかった〜最近じゃ甘いものはひとくちで十分でしたが、こちらのケーキは3個くらい食べられそうです。🍰🍰🍰
田園が広がる地帯には似つかわしくない可愛らしい建物のケーキ屋です。クマの大きなぬいぐるみが目印です。バースデーケーキに力を入れているのがディスプレイからも伝わってきます。またプリン系も定番から季節物まで多数揃っていてコチラも力を入れていると思います。個人的にはシュークリームが好きです。注文後にクリームを詰めてくれ出来立て感が味わえます。焼き菓子も揃っていますのでプチギフト等にもオススメだと思います。
前橋長瀞線の前橋南高校西交差点沿い。通りを車で走っていれば、その可愛らしい建物のが目に入るはず。店内もふんわりした色彩の優しい雰囲気でした。初めての訪問は苺の最盛期のときでしてので、苺を使用したスイーツがおいしそうでした。ショーケースのケーキはどれも見た目が可愛いのでアレもコレもと欲しくなってしまいます😊焼菓子のラインナップも充実しているので、大切な方へのギフトにもぴったり。購入したのは苺がのったケーキでしたが、なめらかなクリームと甘酸っぱい苺のコラボがたまらない一品でした。
店員さんが女性の方も男性の方も優しすぎるし家族の誕生日は絶対ココ!マカロンが本当に大好き!クッキーもサクサクシューも美味しすぎるから本当におすすめ!
マカロンがとっても美味しい!他のケーキ屋さんのマカロンに比べて、ひと回り大きいのもポイントが高い♡
父の誕生日にいちごのホールケーキを購入しました。濃厚な味わいのクリーム、ピンポン玉のように立派なイチゴ。近隣では間違いなくNo.1の印象です。オススメです。
とにかくティラミスは美味しい。店内も「ケーキ屋さんに来た!」という華やかさもありますし。ただ、立地の問題か少し寂しい雰囲気?な気が・・
ケーキと焼き菓子のお店。旬のフルーツをたっぷり使ったタルトや、カボチャのプリンなど、見た目にも彩りよくかわいらしいケーキが色々ありました。バナナタルト、ショートケーキ、カボチャのプリンを購入。甘さが程よく、バナナタルトはクリームにバナナの風味が活きていて、生クリームもあと口がベタベタしない上品な甘さです。孫たちが食べていたショートケーキは大きなイチゴが中間にもたっぷり入っていて、スポンジはキメが細かくしっとりと焼き上がっているようでした。また近くに行った際には寄りたいと思います。※追記 今回はイチゴたっぷりのケーキを3種類買いました。プチガトーのイチゴチョコ(ピンクの)は私にはちょっと甘かったかな。
シュークリームがお勧め。注文を受けてからクリームを注入するので、生地がサクサク‼️苺タルトも最高です🎵
名前 |
Patisserie ル・ベリエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-289-3295 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ティラミスがとても美味しかったです。コーヒーの苦味とクリームの甘さが、別々に主張することなく全て程よくまとまっていて、感動しました。また食べたいです。誰かにプレゼントしに購入しにいきます。