東京駅前の格安駐車場!
西口サウスパークの特徴
高崎市鶴見町に位置する上層階が安い駐車場で便利です。
車椅子利用者に優しいおもいやり駐車場スペースが完備されています。
オーパや高島屋との提携でさらにお得なサービス券が受け取れます。
上層階は安い。600円。
フロアが斜めになっているタイプの駐車場。通路や、駐車スペースは狭め。高崎駅周辺の立体駐車場として平均的な印象。トイレはキレイに保たれている。
2階におもいやり駐車場スペースが6台あり車椅子を利用するものとしては大変助かりますね(^-^)週末の午前中に入庫した際には4ヶ所空いていましたが、午後に出庫する際は残り1台となっていましたので、時間によっては止めるのが難しいのかもしれません。立体ですが、エレベーターを利用してフラットに歩道まで出られるので安心です。出庫前精算ではないので要注意。
近隣の中では安いです。リピートします。
東京に泊りがけで行くときは必ずここを使ってます。24時間以内なら最大800円、48時間で1600円、72時間なら2400円という計算になっていて料金も解りやすい。駅にも近いし本当に便利です。
駅前で一日千円でした。このあたりではどこも横並びみたいですね。少し歩けば安いところはあるようですがね。
上層階が格安らしい。ならば当然、格安の方がいいので上層階へGO!上に行けば行くほど空いてるので、かなり登って駐車した。帰りの際、かなり上に停めた為、ずぅ~っとグルグル回りながら下りる羽目に…しかも勢いよく行ってしまったので目が回った。目が回り事故る可能性があるので帰りの際は、ゆっくり下りた方がいい。
オーパ、高島屋などと提携しており、オーパなら1時間サービス券が2000円買い物で1枚、5000円買い物で3枚もらえる。このサービス券が別の日に使い回しができそう。いつも反対側の東口までぐるっと回って停めてましたがこのサービスなら駅にも近いし西口サウスパークがいい。でもオーパだけならばイーストパークが渡り通路で直接つながっているのでそちらのほうが便利。
事前購入で、24時間以内なら低層階でも600円で駐車できるので近隣で働くビジネスマンには良いかなと思います。オーパが出来て近隣のコインパーキングは軒並み値上げしたので…定期利用では50人待ちらしいのでだったら広告を出さなくても良いのでは?と思いました。
名前 |
西口サウスパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アパホテルに泊まった時、上層階に止めました🅿️🚗(700円)