懐かしの昭和オムライス。
大衆食堂 柳月の特徴
昭和30年創業、懐かしい雰囲気が漂う食堂です。
注文を受けてから調理する煮物・焼物・揚物が魅力的です。
昭和のオムライスが懐かしく、記憶が蘇る味わいです。
初めて訪問させていただきました。ゆっくりと流れる時間が大好きです。カツカレーも美味しいですが、チャーハンも美味しいですよ!
初来店の街の大衆食堂、柳月食堂さん。入間のコストコに向かう途中、日曜日のお昼過ぎに来店。いつもの常連のお客さん達が気分良く飲食している店。カツ丼ともつ煮を注文。一般的なスタイルのカツ丼。少し甘めのタレにカツは頃合いのいい厚さで食べごたえあり。もつ煮は店独自の味を出してる感ありの一品。色んなおかずをチョイスできるのも嬉しい。大変美味しくいただきました。
タイムスリップしたような昔ながらの定食屋。一品料理も多く、色々つまみながら飲めます。焼きくじらは生姜が効いていておいしかった。
昨年近所に越してきて、漸く足を伸ばせる程度に落ち着いた為訪問。ここのレビューを参考にカツカレーを注文。なるほど、一口目の独特さは確かに味わったことがありません。ただ、二口目以降にそれを探しても美味しいカレーの味。不思議でした。量は大盛りが可能なのでそちらをお勧めします。
大正義。大衆食堂。
こういう老舗の食堂でしか飯を食わないようにしているが、ここは何を食べてもレベルの高さを感じる。提供スピードも早く、うれしい限り。シマシマの庇、風にはためく紺ののれんと外観も完璧。東中神駅周辺は老舗の良い店が多い。変な開発でそうした名店が消えませんように。
カレーを頂きました。新鮮な玉ねぎが入っているのが嬉しいです。量は0.7人前といったところ。小皿の漬物を減らしてルーとライスをちょっと足してくれると嬉しいのだが。
外観がきれいになってます。
こういうタイプのお店にしてはめずらしく、トイレが洋式でぴかぴかにキレイでした。
名前 |
大衆食堂 柳月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-541-0504 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和の大衆食堂、メニュー豊富とまではいかないが、煮物・焼物・揚物どれも注文から調理しているのがわかる。手作り感満点で優しい味で美味しい。値段もリーズナブルで感謝です。