釜で炊いた新潟コシヒカリ
五穀 昭島店の特徴
昭島駅からすぐのモリタウン内にある和食レストランです。
新潟県産コシヒカリを釜で一つ一つ炊いてお出ししています。
ご年配のお客様にもおすすめの少ない和食店舗です。
気になっていた五穀へ!五穀田園定食1969円を頂きました。米➡︎ 五穀米という事で豆感半端ない!また、提供時に釜の中で一度混ぜてから蓋をして、備え付けの砂時計2分経ったら食べ頃との事。見て楽しみ、食べて楽しませていただきました。牛タン➡︎ 薄い。いや違う食べやすいサイズの方がいいか。美味しいです。ややぬるいのが気になる。😕味噌汁➡︎ 麦味噌で甘めの味噌スープがこの定食によく合う。しかしコレもぬるめ😕収容力➡︎店内は広いとまず思いました!軽く30人は入れますね。駐車場➡︎モリタウン駐車場バリアフリー対策➡︎椅子固定式では無いので問題ありません。支払い➡︎キャッシュレス、カード等々総評➡︎美味しかったです。釜で炊き上げが推しのこの店、炊き上がりに合わせておかずの仕上がりは難しいのか。料理全体が温め。これが本当に気になりました。味は美味しい!たまには純和食も良いね!
焼魚好きにとっては重宝するお店。釜炊きごはんも美味しい。大盛りもできるようだ。
昭島駅からすぐ。炊きたてご飯が戴けるのがとても嬉しい😄粒が立ってる定食もお魚やお肉と豊富で今回は鶏肉にしたけど魚もオススメです個人的に思うことはココだけでないけどビールではないノンアルビールが巷では100円弱のサントリーオールフリーが462円とはぼったくり(笑)ですねただの清涼飲料水なのでせめて半額にしてもらえないかな‥‥と。
モリタウンレストラン街にあります。定食の種類も多く、時期に合わせて替わるので、選ぶ楽しみもありますね。御飯も1人用の御釜で炊き立てが提供されるので少し待ちますが、お焦げもまでも美味しいです。コロナ対策もしっかりして、安心して食事ができます。店員さんの接客も丁寧です。
ご飯が、釜で炊いているので、ツヤツヤ、ふっくら美味しいたまらないね、何回もかよいたくなります、5回目ですけど今度は何をたのもうかな?
鶏の黒酢あんを頂けました。兎も角、提供された水が生臭く飲めなかった。コップがきちんと洗えてないのでは?8ヶ月前にも書かれていますが。料理は美味しいのとご飯は美味しい。
モリタウンの中にはたくさんの飲食店がある。和食をゆっくり食べられるお店を、望んでいるならこの店は良い選択だと思います。
考え事していて電車を乗り過ごしてしまい、初めて見たモリタウン(降りてから知った)をキッカケに初めて降りてみました。ついでに昼食を取ろうと吟味して、銀だら西京焼きがあったので入りました。対応してくれた店員さんは大変!良かったです。ご飯は1つ1つ釜炊きなので時間がかかるとの説明ありで了承しました。結果を簡単に言うと、美味しかったです^_^接客してくれた方も、とても良かったです!つい、釜のフチを触ってしまい(お茶碗に入れる時にガタガタしたので)軽く火傷をしてしまったのですが、絆創膏をくれました。たまたま、その方(かた)が良かったのかもしれないけど有難かったし美味しかったです。
釜で炊いたご飯の定食屋さんで、金目の煮付け定食を注文ました。注文してからご飯を炊くので、15分位待ちますが、炊きたてのご飯は本当に美味しく、金目の煮付け最高でした。他にもいろいろあり、鯛釜飯がきになったので、次回はそれを食べてみたいと思います。
名前 |
五穀 昭島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-519-6612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夕食に五穀へ行って来ました。青空定食を頼みました。お釜で炊いた五穀ごはん、野菜の天ぷら、さばの醤油煮、付け合わせのマッシュポテト、みそ汁、デザートにわらび餅とバランスがとれた定食でした。お釜で炊いた五穀ご飯は香ばしくて美味しかったです。日頃魚不足なので、サバが食べられたのは良かったです。天ぷらは昔より小ぶりになっていますが、サクサクしていました。デザートのわらび餅はきな粉がむせてしまいました。満足な夕食でした。