トラウマになる大きさ、餃子天国!
餃子天国の特徴
アパートの一室に隠れ家的な餃子の名店が存在する。
両手でも持てないほど大きな餃子が楽しめる。
餃子の種類が豊富で、他店とは一線を画す魅力的な美味しさ。
ともかく大きな餃子。5個1皿を食べればお腹いっぱい。ホタテの餃子はベビーホタテの塊が魚介の香りとひき肉の香りでさらに食欲が進む。肉玉を喰らう感覚とビールで流し込むことにおじさんとしての幸福感でいっぱい。ご馳走様でした。
とにかくトラウマになる大きさ。普通の女性なら2つ食べれば満足できるであろう大きさなので、張り切って何皿も注文してはいけない。3人で4皿頼んでしまい、食べきれなくてお持ち帰りしました。(パック有料)味は普通に美味しいです。皮より餡が多いので餃子というよりハンバーグを食べてる感じ。
餃子天国@立川さんです。住宅街のマンションの中にあって一見さんは若干分かりにくいかと思います。餃子1本で勝負をしているお店。自信の証拠ですよね。(他には漬物・トマト・アイスクリームだけ)自慢の餃子は一つが非常に大きいのが有名で、“餃子1品飲み物1品注文”はマスト。店主さんとアルバイトと思しき方々は挨拶しっかりしています。餃子は3個600円か5個880円を選べます。味は複数。2人で10個と飲み物・冷やしトマト350円をいただきました。一定の待ちで到着。いやー1個が大きいですねー。焼き目がよく付いています。皮がプリプリでワンタン感溢れる肉感たっぷりの餃子。みずみずしく焼き餃子というより水餃子感さえ感じます。以前お話ししたこたのある、かのレジェンド餃子店 千葉市川の「ひさご亭」さんのジャンボ餃子の皮ガリガリ感とは対局を成すものだなと。で、お味はイカとエビを選びましたがそれぞれ素材のお味とプリプリ感が餃子とマッチしています。冷やしトマトが良いチェイサー。とても美味しいですけど一人で5個いただくのは本当にお腹が空いている時ですね。お酒のおつまみでしたら3個で4〜5杯はいただける感じです。最後は少し頑張りましたが2人で10個完食いたしました。良い経験をさせていただきました。CP良心的ごちそうさまでした。
立川の餃子天国に行ってきました。東京餃子通信の塚田編集長のお誘いに乗って。18時からでしたがお客さんでたくさん。予約必須のお店ですね。まずは赤星で。餃子にはビールですねー。以前は餃子の注文は最初の一回のみ、一皿5個だったそうですが現在は追加注文ありで5個か3個を選べます。注文した餃子が来たのを見て納得です。一つ一つが巨大過ぎてiPhoneと並べてみても同じくらいのサイズ。知らずに一人で来て普通サイズの餃子を想定して3皿15個とか注文したら餃子天国が地獄に変わります。今回は4人だったので一人一皿好きなものを頼んでシェアしました。■イカ餃子中には細切れになったイカがぎっしり。巨大な餃子の半分くらいがイカです。■あさり餃子あさりがこれでもかとみっしり。風味が良いですね。■かに餃子カニのフレークがぎっしり。餡ときちんと混ぜてあるわけではなくカニをきちんと感じられます。■にんにく餃子すりおろしではなくスライスしたニンニクが大量に。これはヤバい。■チーズ餃子男4人だったので追加餃子(3個)。一人6個食べるのが限界ですね。チーズ餃子は脂が溶け出したのか焼き目が強めです。中に入っているのはとろけるチーズではなくプロセスチーズのような固めのもの。完全に溶けずねっとりとした食感です。メニューは餃子とドリンク、お新香に冷やしトマトのみという尖ったお店。経験者と一緒にチャレンジするのがオススメです。
ものすごく大きいです。思ったよりもくどくなくて、大きくても食べれちゃいます。1番最初に行った時は、10人位(男子)で3次会でしたがペロッと食べれちゃったくらいです。1人1品注文するシステムで、5個入りと3個入りを選べます。5人で行けば5種類を味わえるのでお勧めです。
前情報無く行きました何と言っても、天国ということですから餃子、飲物を各一点以上の注文がルールという事なので、いつもの調子で、アサリの餃子とカキ(こちらは3個)、烏龍茶を注文到着、その大きさに両方3個にすれば良かったと少し後悔餡は、肉の量が多く食べごたえがあり、ジューシー、加えて大きい何とか食べ切りましたが、大人数で行かないと複数の種類を味わうのは難しいかもしれません。
きっと、餃子だけでお腹いっぱいになって欲しいというコンセプトなのでしょうデカい!何はともあれデカい、加えて中身を変えても餡の味は同じなので、要注意です 複数人で行くことをオススメします人より少し大食いの私は、九個でお腹いっぱいになりました。
持ち帰りで注文、ホテルでいただきました。1個あたりがボリューミー?ジューシー?重い!笑餃子は【蒸し】で、お肉がギュウギュウ、中からエビがボロボロ出てくる…!今まで食べた餃子と違いすぎて、餃子の概念が変わりました笑お店で受け取った際、サービスで飲み物でも入ってるのか?と思うくらい重くてびっくりしました笑。
毎月伺っております。変わらぬ味で、いつもいつも楽しみです。このような具材が、餃子に合うのかしらと、嬉しい発見。いつもごちそうさまでございます。
名前 |
餃子天国 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-526-2283 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アパートの一室で営業する隠れ家的餃子の名店。いつも開店前から並びます。1人一皿非常にボリュームのある餃子が数種類楽しめて最高です。