聖蹟桜ヶ丘の本格インドカレー。
ローカルインディア 京王聖蹟桜ヶ丘店の特徴
聖蹟桜ヶ丘の京王B館8階に位置するインド料理専門店です。
辛さ選択が可能で、お子様でも安心して楽しめるカレーがあります。
ナンはおかわり自由で、ボリューム満点のランチが大好評です。
聖蹟桜ヶ丘京王の8階レストラン街にあるカレー屋さん、初めて入りました。二人で、2種類のカレーが選べるターリーランチを注文。初めて食べるので私は辛いのが得意ではないので辛さ1.5で。スープ・サラダ・キャベツときゅうりの甘酢漬け?ピクルス?・ナン・カレー2種・ターメリックライス・タンドリーチキン、と盛りだくさんで1400円くらい。カレーは二人でランチにあった3種を食べられるように注文しました。主人は2辛で頼んだので味見をすると、ちょっと辛味があるけど、次回は2でいけそうでした。3種とも野菜を感じられ食べやすくお肉も柔らかかったです。ナンは大きくてもちっとして焦げ目が香ばしい。ターメリックライスは揚げた玉ねぎかな?入っていて美味しかった。何気なく入ったカレー屋さんでしたが、とても美味しく食べ過ぎちゃいました。ホールスタッフの方も笑顔でとても感じ良かったので、また行きたいと思います。今度はナンのおかわりが出来るように、お腹を開けて行きたいです!
夫婦でナンが食べたくて行きました。B館のレストランフロアにあります。ホールのスタッフさんは日本人の方でした。厨房は外国の方。ランチセットは1000円で三種類の日替わりカレーから選べる様です。今回はポークカレー。ナンはおかわりOKです。カレーの辛さを選べ、辛さの基準もわかりやすく書いてありました。「不安な方」と書いてあった1.5倍にしましたが、辛いの苦手な我らでも全然大丈夫でした。あちこちにこの手のカレー屋さんがありますが、そこと比較するとカレーの量は多い方かなと思います。カレーもナンも美味しかったです。ナンをおかわりしましたか1枚が結構大きいのでお腹いっぱいになり大満足です!値段はレストラン街価格かな。僕がよく行くお店だとドリンク付いて1000円でお釣りが来ますが、こちらはドリンク別料金です。
聖蹟桜ケ丘のB館レストラン街にあります。祝日のお昼過ぎに行きましたが、20分ほど待ちました。インド料理を食べやす口当たりも脂っこくなくてお子さん連れでも大丈夫です☺️ランチで1080円のランチを選びました。辛さはお子様向けからもっと上の辛さまで選べます。ライス抜きでバターチキンカレーと、200円追加してマンゴーラッシーを頼みました。ナンは薄めで、ちょっと焼きすぎの焦げがありましたが薄焼きで美味しかったです。小スープと、キャベツときゅうりの酢漬けサラダも美味しいです。高層階の7階?で窓が広く近くのビルも見渡せ、のんびりランチ出来て良かったです。
京王線の聖蹟桜ヶ丘駅前ショッピングセンターの上層階に在るレストラン街の一角にお店を構えているインド料理専門店です。恵比寿に本店が在り、京王線の沿線を中心に東急沿線(青葉台)や小田急沿線(町田、相模大野)に合計10点程出店しているようです。ちなみにこちらの聖蹟桜ヶ丘店は高層階にあるため道を挟んで目の前に高層ビルは在るものの隙間から多摩川の風景が少し見えるなど気分が良く食事ができると良いと思います。お店のコンセプトはインドのシェフが本場のスパイスを使いつつ日本人の味覚に合わせてアレンジした新しいインド料理というもの。女性スタッフはサリーなどのインドの伝統的な衣類を思わせるコスチュームで出迎えてくれます。(男性スタッフはシェフの服)オーダーしたのはバターチキンカレー。(¥1
土曜日の12:30頃伺い、3組ほど待ってから入れました。お昼時はいつも混んでいて並んで待つことが多いです頼んだのはカレーランチセットのチキンカレー。キャベツ?の酢の物が付いてきます。もう何度か食べてますが全体的にクオリティが安定していて安心します。一番美味しいのはナンです。表面にバターを塗らないでほしいと頼むとやってくれます。カレーも美味しいですが、たまに肉の質が良く無い時があります。辛さは日本人向けでそんなに辛くないです。本当に辛いのが好きな人にとっては10倍は満足できないレベルだと思います。が、店員に「20倍にしてほしい」と頼むとやってくれます。量は多めで、お腹の調子によっては食べきれないことも。店内はそこそこ広く、座席数も多めです。店員さんは親切な人が多い印象で接客は悪くないです。総合すると、満足度の高い店だと思います。
聖蹟のB館のレストランフロアにあるインドカレー屋さん。駅からのアクセスは駅の複合店舗なので問題ないです。お店内は、テーブル毎に固定仕切りがあり、空間的な余裕、安心感があります。カレーの種類はたくさんあり、ランチは3種類から二つを選べるターリーランチ1,300円を注文、カレーは辛さを1倍から10倍まで6段階で選べ、辛さの解説付き、親切。3倍を選択また100円でカレールー大盛り、200円でドリンクを付けられます。頼みました。カレールーもナンも普通に美味しくいただきました。ターリーランチは酢漬けキャベツ、スープ、そして、カレー、ナンにミニサラダ、ミニプラウライス、タンドリーチキンが付いててボリューミー、お腹大満足、辛さ3倍はまあまあ辛いです笑でも、辛さの中に旨味があります。お水も無くなるとホールの女性がタイムリーに注ぎにきてくれ、しっかりしてます。休日のランチはお客さん多く人気は納得。
兎に角美味い💓久々にカレー🍛屋に入りましたが、辛さがお子様でも安心レベルの設定があったのでニコニコで注文♬確かに辛さを感じず、美味しくバクバク食べさせて頂きました🦍✨しかし、何故か汗が滝のようにビッシャビシャに流れていました……🦍💦💦
はじめて来店。窓側の席で青空を見ながらのランチタイムになりました。カレーランチ1000円チキンマサラを1倍でたのみました。まろやかなインドカレーとナン、スープにキャベツの酢っぱいサラダ。お腹いっぱいでナンが、食べきれなかったけど美味しかったです。次回はランチデザートやランチドリンクもいただいてみようと思いました。
聖蹟桜ヶ丘京王ショッピングセンターにあるインド料理屋です😊カレーランチをよく利用させてもらっています😊カレーランチは三種類から選べて辛さも選択できます。また、ナン、ライスおかわり自由です👍️カレーは知っているインド料理屋でイチニを争う美味しさです🤤ナンも一枚では足りずに必ずお代わりします🤤あと、前菜のサラダとスープもいい仕事しています👍️一度は夜に行ってインド料理を堪能したいと思わせてくれるお店です😊
名前 |
ローカルインディア 京王聖蹟桜ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-337-2426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

聖蹟桜ヶ丘の京王B館8階にあります。厨房はインド人らしき店員さん達で、ホールは日本人女性達。トリプル(本日の3種類)カレーを辛さ1で注文。3種類はチキンマサラ、パニールパラグ、ポークマクニのカレーです。先にスープとキャベツのマリネが運ばれます。スープは業務用スープのような味。ナンやライス無料でおかわり自由ですが、黄色いブラウンライスは、おかわりが有料との事で、白米をお願いしました。サラダと3種のカレーが運ばれます。サラダは普通です。チキンマサラは、中に朱色のひと口サイズの鶏肉が入っています。店員さんに聞くとタンドリーチキンですからとの返答。カレーの中に入るタンドリーチキンは朱色が当たり前なのでしょうか?初耳です。とろけるカレーのようで濃厚さもあり、美味しいです。パニールパラグは、ほうれん草カレーの中にインドのチーズが入っている物を言うのだそうです。色は緑色ですが、ほうれん草の風味がありません。チーズもチーズというよりは、サイコロ状にカットされた木綿豆腐のような感じです。ポークマクニマクニとは、トマトピューレにスパイス、バター、クリームを加えた意味だそうです。トマトの味とカレーの辛みが合わさり、不思議と合うんですね、カレーとトマト。ご飯がすすみます。クセになりそうな美味しさです。白米をお願いしましたが、ブラウンライスも付いています。ライスをおかわりしなくてもそれなりに満腹になります。ご馳走様でした。PayPayで支払い退店。私は、おかわりせず、同じ京王のC館にもライスおかわり自由の焼肉店があるようですので、ハシゴして2軒目のランチへ向かう事にします。