特製博多らーめん、アゴ出汁の極み。
長崎らーめん西海製麺所 多摩センター店の特徴
特製博多らーめんは高菜入りで絶品です。
アゴだしラーメンはあっさりして旨味が強いです。
手作り感がある店構えで、懐かしい雰囲気です。
年配の女性スタッフが しゃきしゃき働いてて、見てて気持ち良かった。ラーメンも美味しかったし、替え玉の対応で 感じ良く教えて貰えたのも、好印象でした。
2024.4.6訪。・あご出汁ラーメン・つけ担々麺・G系ラーメン期間限定のG系ラーメンが1番美味しかったです。担々麺は普通かな。あご出汁ととんこつの合わせは、個人的にいまいちでした…麺が選べるのはオリジナリティあっていいですね。
長浜ラーメンは味はあっさりとのこと。自分好みにカスタマイズする感じですね。ニンニク入れました。チャーシュー丼、餃子はとても美味しかった。アプリの登録でサービスがあったりと企業努力がすごい。天気が悪かったからか、お客さんは少なかったが、人気店とのこと。おばちゃんが一生懸命接客していた。口コミの返信で長浜ラーメンを教えていただいたので評価変更してます。
多摩センターから少し離れた場所にある人気店ですね!店員さんも愛想良く初見ながら不安は、感じなかった部分は、大いに評価する所です!麺の種類も豊富で食べていて楽しくなれる美味いラーメンでしたよ!そして食べ終わったら枇杷茶を啜ってお口爽やかになれる!因みに枇杷茶は、無料で飲めます!良かったら来店して下さいね!
以前から一度は、食べてみたいと思っていたラーメン。期待を裏切らない美味しさでした。麺は、中細麺のストレートで程よい食感。スープは、濃厚だがそこまでコッテりしてないあご出汁スープにあおさ海苔がとても良いアクセントになってます。スープが美味しく飲み干せるw一緒に注文したチャーシュー丼も香ばしい香りを放ちつつしっかりと肉の味もする一品。★-1の理由は、こちらも一緒に頼んだのだが餃子が普通というかあまり好みでは無かった。皮が全体的にモッチリしていて個人的に、餃子は表面はパリッとしてる方が好みなのでその点で個人的な主観で減点。あとは、従業員の方もキビキビとされていて、対応もよく、注文してから提供までの時間も短く、座席の回転が早いので店頭で並んでる時間も短いので、近くに行った際は店頭で人の列を見かけたとしても訪店することをオススメします。1点だけ注意点としては、駐車場の場所が分かりづらいので事前に調べてから行くことでしょうか。
住宅地にあるラーメン屋さん。隣にパン屋さんもあり。20時半まで営業。お店の前にラーメンの自販機もあります。1食1000円くらいでした。アゴ出汁ラーメン麺熟成麺半玉増750円を食べました。店内に入り券売機で食事券を購入、店員さんに渡します。
数年前に、みなみ野店に何回か行ったことがありますが、久しぶりにアゴ出汁ラーメンを食べたくなり、こちらに来てみました。アゴ出汁ラーメンと焦がしネギチャーシュー丼(1020円)あっさりしたスープ。濃厚好みな人には、物足りないかもしれませんが、私にはこれくらいが丁度いい。チャーシュー丼は、ネギが少なすぎで寂しいかな。西海ラーメンは割安だけど、うまいってイメージがあって、これくらいのセットだと900円台であって欲しいかも。以上、私個人の感想でした。会計は、PayPayも可。
何か懐かしさを感じる店構え!長崎ラーメンとは?と期待して訪問です。まずは基本のアゴ出汁ラーメンを注文です。豚骨味で、なかなか美味いです。スープ好きの私にはたまりません。オープンと共に入りましたが、直ぐにいっぱいとなる人気のお店です。駐車場もあるので、車での来店が多いようです。また、来ます!
人気店なのでしょう、駐車場も増設とのことでランチ時間は結構人だかりがあります。地元の人に愛されてる感じがします。ラーメンは普通に美味しいです。
名前 |
長崎らーめん西海製麺所 多摩センター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-339-4948 |
住所 |
|
HP |
https://www.urban-inc.co.jp/tokyotakao/shop/saikaiseimensho/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいらーめん発見私は、特製博多らーめんを細麺で高菜も入ってて美味しいスープ完食しましたLINEで友達登録すると、替え玉貰える駐車場もあるし。