横浜駅近くの便利な屋内バイク駐輪場。
町田ターミナル自転車駐車場の特徴
横浜駅利用におすすめな屋根付き駐輪場が便利です。
125cc以下のバイクが2時間無料で停められるとは助かります。
屋上からの相模大野方面の夜景が美しく、印象深いです。
整備されていて便利だが、一時利用は上段を使うことを強制される。空いている時でも必ず上段。何故なのかはわからない。警備員?が親切心で色々言ってくるけど、逐一付き纏っては先に説明し出すので無視する訳にも行かずやり難いったらありゃしない。わからなかったら呼ぶので放っておいてほしいな...
下のラックが空いていない場合、上にあげないといけない。普通に考えてあそこは大変すぎる。女子に平気でそこを使えというのは意味がわからない。せめて手伝って欲しい。下のラックは女性や力の弱い人優先など、もう少し考えて欲しい。
横浜駅利用ならオススメの駐輪場、屋根があって雨に濡れず助かる。定期利用は下も空いてる時がある。
屋内用で、雨が降ってきても、ぬれることがないので、とても便利です。自転車を停めてから、二時間まで無料です。
125cc以下に限るけど2時間までは無料、それ以上でも1日MAX150円は助かる。ただ駅までは少々距離がある。
125ccバイクの一時利用駐輪で利用しましたワイヤーロックの自動精算機で精算です2時間まで無料なので、便利です。
高校生の時に月極で利用していて、3年後くらいに家族と一時利用したらおじさんが顔を覚えてて下さって驚きました。屋根があり、横浜線改札に近い駐輪場です。
屋上駐車場からの相模大野方面の夜景が綺麗。
3〜4日利用できるコインパーキング長期利用を相談した際の電話対応も抜群に良かった。1日2000円かかるものの、時間外は閉鎖するため防犯性能も高く良いパーキング。
名前 |
町田ターミナル自転車駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-724-1368 |
住所 |
|
HP |
https://search.jitensha.jp/search/detail/13209030?pref_cd=0013&area_cd=00013209 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

土曜日に停めさせて頂きましたが2時間無料で助かりました。軽い用事の時には最高です。