マツコ絶賛!
豊閣の特徴
マツコの知らない世界で紹介された五目チャーハンが人気の中華料理店です。
駐車場が目の前にあり、最大10台まで駐車可能で便利です。
昭和レトロな雰囲気漂う、地元の人々に愛される庶民的な中華屋です。
駐車場5.6台ありバス停は近くに川井宿町『マツコのしらない世界』放映された五目チャーハン900円【定食】タン塩スタミナ定食 900円酢豚定食900円チキンカツ定食1000円肉肉野菜定食1000円とんかつ定食1000円メニュー表にはのっていない店内ポップにあったにんにくチャーハンを注文している方がいて五目チャーハンの上にニンニクが5.6個乗ってるのも美味しそう^_^五目チャーハンの目玉焼きは半熟パラパラチャーハン!エビを入れ忘れたようで小皿で時間差で提供してくれました^_^支払いも町中華には珍しくPayPay支払い可能土日祝日のお昼時に来店しすぐ満席でした色んなメニューがあり料金も優しくどれも美味しそうです!また来ます!
御家族で経営しているのですかね。午後14時近くに入ってから、みんなで真ん中あたりのテーブルで賄い食べ始めてました笑味は極めて普通でした。それほど特筆するものはなく、写真撮りわすれましたが牛タンのなんちゃらっていうメニュー頼みましたがコレは牛タンではない。豚タンでもなく謎の肉。そしてニンニクまみれで食べれたもんじゃない。あと、出されるおしぼりが芳香剤?柔軟剤?のにおいキツくて拭けません。大滝のおしぼり取ってくれー。
神奈川県横浜市は旭区に有ります「豊閣」さんです。こちらも昭和遺産系町中華店ですね。基礎知識無しで、グーグルマップで食べ物の画像から辿り着いた店ですが、店前の立て看板によると…何やら「マツコの知らない世界」で出たお店の様ですね。へぇ〜という感じでした。注文は自分の食べたい物をオーダー。チャーシュー麺800円。安ッ。ガーリックチャーハン850円。トータル1650円でした。セットメニューでは無く、それぞれ単品注文です。まずはラーメンからラーメンスープは鶏ガラがメインの、やや笹濁りのシンプル醤油タイプ。ですがシンプル醤油にしては若干豚ガラも強目に効いている感じですかね。悪くない。麺は細麺の低加水麺です。しっかり歯応えの有る麺でしたね。これも悪くは無い。チャーシュー麺のトッピングは中判の厚みもそれなりに有る昔ながらのチャーシューが4枚。チャーシューかなりボリューム有りますね。そして…チャーシューの縁を囲む赤い食紅での着色も凄い。あとは海苔、シナチク、ナルト、煮玉子ハーフです。ただ…このチャーシューの真っ赤な着色がヤバい。食べ進めて行くとスープに色が溶け出してスープが真っ赤に…。これはかなりクセ強な印象でした。これはちょっと好き嫌い分かれそうな感じです。体に悪そうに感じますが…赤い色の食紅は天然由来の紅花からでしょうから、まぁ…問題は無いと思いますがね。九州ラーメンに紅生姜をタップリ入れると、スープが赤くなるのと一緒だと思いますよ。まぁ…でもビジュアルはかなりクセ強になりますが…(また子供の頃に駄菓子で真っ赤なスモモや、薄切りの真っ赤な大根とか有りましたが、そんな感じでも有るのかな?)そして…チャーハンもクセ強でした。ニンニクの一欠を炒めた物がゴロゴロとのります。ニンニクの欠片はやや苦味を伴います。チャーハンにもニンニクの香りがかなり強く移っています。ちょっと自分にはニンニク強過ぎに感じましたね。チャーハン本来の良い鼻抜けの香りが全て吹っ飛んでいました。まぁ…ニンニク大好きな方には良いと思いますがね。オーダー二品ともに…ちょっとクセが強過ぎたので、評価は星3.7保留ぐらいです。味は悪くは無いので要再調査です。リピート訪問では*定番の普通のラーメン&半チャセット(セットメニュー有り)*普通のラーメン&五目チャーハン(それぞれ単品注文)*普通のラーメン&牛バラ飯(それぞれ単品注文)*普通のラーメン&豚タン塩スタミナ定食(それぞれ単品注文)この辺りが気になるので、何回かに分けて訪問して食べてみましょう。ラーメンは普通のラーメンならチャーシュー1枚なんでスープは真っ赤にならないと思います。チャーハンは普通のチャーハンか、もしくはテレビで紹介していたらしい五目チャーハンが良いかもですね。因みに車の方は店前に5-6台分有りです。まぁ…クセ強に興味の有る方は、チャーシュー麺とガーリックチャーハンの組み合わせでオーダーしてみてはいかがですか?(笑)自分は再調査リピート訪問決定です。
平日お昼、時雨の日訪問だったので、駐車場にギリギリ停められました。頼んだのはチャーシュー麺と炒飯に玉子焼きのったやつラーメンは町中華のラーメンと思えない程、しっかりとした味がして、とてもがっつりして美味しい。そして、赤い焼豚が👍五目炒飯も美味く、半熟の玉子がいいアクセントここでビール飲みたいが本音。
外観から美味い町中華屋さんの雰囲気。予想通り、サンマーメン、五目チャーハン、焼き餃子を頼みましたがどれも美味しかったです。駐車場も店の向かい側にあり大変便利。
YouTubeでみて訪問。五目チャーハン美味かったです。懐かしい味のチャーハン。18日に行ったら8の日は餃子が半額で200円とラッキー。美味しく食べやすい餃子。駐車場は7台のスペース。11時から14時までは禁煙。次はサンマーメン食べに行きたいと思います。2回目!サンマーメン食べてきました。餡かけではなかったですが、野菜はシャキシャキして美味しかったです。またカレーライスに入っているようなお肉が結構入ってました。スープも優しい味。サンマーメンはお店によって違いがあり、それも楽しいです。
話題の豊閣さん。ザッ!町中華。人情溢れ創業70年。町に根差して元気で明るい接客が心地良い。大将夫婦が気持ち良い。そして新世代な爽やかさ溢れる。ここ数年メニューも増えています。色々なメディアに取りあげられ絶好調。女性にも人気なお店。マツコの知らない世界で鍋を振らずに二刀流で奏でるチャーハンで五目チャーハンが放送されたりと何かと話題のお店。ラーメン半チャーハンを注文。ラーメンのチャーシューも話題性があり大きさ厚みも見事で縁の紅い何か懐かしさも感じる物。二刀流で奏でるチャーハンは、しっとり優しい味わい口いっぱいに幸せが広がりチャーハンを口にしラーメンのスープをすすると絶妙なハーモニーが堪能できます。定食もボリューム満点。メニューを思い出すと何だか食べたばかりなのにお腹がすいてきた。駐車場もお店の前に数台とめられます。人気店なので込み合っていますが回転が良いので満車でも待って是非食べてみて下さい。まずは、五目チャーハンから。PayPayも使用できます。
マツコの知らない世界で紹介されたとのふれこみで、来店しました。昔ながらの中華やさんで、メニュー豊富でコスパも良い感じです。五目チャーハンセット?を注文しました。具材が沢山入っていて、目玉焼きが乗っているのがインパクトありますね。味付けはそれなりでしょうか。お腹一杯になりました。家が近ければ色々試したいお店ですね。人気店なので、お昼少し前には行った方が良さそうです。直ぐに駐車場が満車になってました。近くに行った際にはまた伺います。
川井宿バス停徒歩1分、川井宿交差点から旧道に入ったすぐのところにある老舗の中華屋です。今回炒飯大盛、牛ばらうま煮、餃子をオーダー。シンプルな味わい、量も少なくない、値段も適正、全ておすすめできます。お昼からビール飲める仕様、常連客で賑やかなことがあって、静かに食事したい人には不向きですが、それを割り引いてもリピートしたい店ですね。
名前 |
豊閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-952-1350 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

目の前に駐車場が有ります。席は結構ありました。満席でしたが、注文してから出てくるのは結構早かったです!美味しかったです😋