弥生台で楽しむ薬膳フレンチ。
ペタル ドゥ サクラの特徴
地元の食材を使った薬膳フレンチが楽しめるお店です。
お料理とお皿が調和し、五感を刺激する素敵な空間です。
相鉄弥生台駅そばで、桜の季節は特におすすめの眺めです。
母の誕生日で利用しました。地産地消で野菜がふんだんに使われたフレンチと伺っていました。体に良い感じの優しい料理なのかな?と想像してましたが本格的なフレンチで満足度の高い、期待を超える美味しさでした!工夫が凝らされた料理ばかりで、どのお皿もものすごく美味しかったです。ほとんどの料理に別添えや後がけしてくださったソースがどれも美味しかったです。特に印象に残っているのは、かつおと野菜のテリーヌと、牛タンステーキです。また、子どもも連れて食べたいです。
地元食材を使った薬膳フレンチが、最高です。料理ひとつひとつが、本当に手間がかかっているのがわかります。知人を連れて行きたくなる今1番のお店です。
気取らずにフレンチコースを食することが出来る素敵なお店です。だからといって料理、サービス、接客、店の内装などは素晴らしいです。一流ホテルなどに行くとなるとドレスコードやマナーなど、ちょっと緊張するのですがこちらは地元ってことでそこまで張り切らずに来店出来ます。ちょっとオシャレして素敵な料理を食べたい時に頭に浮かぶお店です。お箸を用意してある料理もあり嬉しい心配りだと思います。桜の季節に是非また伺いたいです。
食材一つ一つにこだわり、素材の味を活かした料理が楽しめました。どのお料理も美味しかったです。薬膳を意識されたメニューのおかげか、満腹になるまで食べても次の日に胃もたれしませんでした。またぜひ食べに行きたいです。
野菜が美味しく食べられるお店。落ち着いた雰囲気もあり記念日にも良い。
とてもいいお店です。味も、スタッフさんも、ロケーションも最高でした、桜もまだまだ綺麗でした。
ランチで伺いました。とても滋味深いフレンチでした。ちょうど胃腸が弱っていたので、身体に染み渡りました。薬膳茶もよかったです。ただ、お茶は量が少なかったです。もっと飲みたかったw接客も丁寧ですし、シェフも挨拶してくださいました。また伺いたいです。
どのお料理も素敵なお皿で、とても美味しく頂きました。
ディナーを頂きました。料理・接客とも一流ですが気取った感じは無く、とても満足でした。
名前 |
ペタル ドゥ サクラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-443-5876 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店前て眺めてたら、入るわけでもないのに、店の方が丁寧に説明してくれました。今度来たときに、先ずは手軽なワンプレートランチいきたいです!