レトロな古民家で味わう絶品かき氷。
茜の特徴
古民家を改良したお店で、落ち着いた雰囲気が楽しめる。
かき氷とわらび餅が特に人気の逸品です。
ローストビーフ御膳が絶品で、手作りの料理に満足感が得られます。
ボクがいちばん好きなお店です。ディナーコースはもちろん、昼食も予約していく価値あり。ローストビーフが最高です!トンカツの復活希望。
敷地内無料駐車場ありランチタイムに訪問(予約をしてからの方が良いと思う)素敵な古民家カフェコーヒーカップも素敵でした。和牛のローストビーフ御膳かき氷ごちそうさまでした。
ローストビーフ、最高に美味しかったです!かき氷は、正直想像よりフワフワはしてなかったけど、カラメルミルクは普通に美味しかったです。他の数種類は、正直、そこまでかな。家族によると、夏メニューの坦々うどんも、美味しかったとのこと!
土曜日に利用しました。お店までの道が結構狭いですが、普通車であれば通れました😅駐車場はかなり広いです。人気店のようで予約されている方が大半でした。早めに行ったので席利用時間1時間30分制限付きで利用できましたが、後から予約なしで来た方は結構待っていたようなので予約した方が良さそうです。店内は古民家カフェのような感じでゆったりと落ち着いたおしゃれな雰囲気でいい感じでした。うどんとピザがウリのようで、今回はうどんとミニ海鮮丼がセットのいろどり御膳をいただきました。提供は10分程度で混んでいる割に早かった印象です。うどんはツルツル喉越しがよくとってもよいです。つけ汁のキノコ汁も相まってとても美味しかったです!海鮮丼も美味しかったです!ボリューム満点でした。値段が全体的に張るので、少しボリュームを落として安い価格のものがあれば尚良いかなと思いました。
父の日もあって10年ぶりに訪れましたが、変わらずに落ち着いた雰囲気の店内に父も喜んでくれました!夏限定のランチセットを注文しましたが、どれも一品一品が最高においしくてこだわりのある味付けがすばらしいです!うどんもコシがあって手作り感もあるし本っ当においしくてビックリしながらいただきました。コーヒーはセルフでおかわりも自由。カップも柄がいろいろあって風情あるし、コーヒーマシンがデロンギだったのでこちらもおいしかったです!デザートはわらび餅がついていますが、プラス料金でかき氷とかクリームあんみつなど他にも選べるみたい。お店までの道が細くて車で通るとドキドキしますが、意外とすれ違いもできてホッとしました。
閑静な田舎にあるお店自体がレトロでとても素敵だった。うどんやピザ等を注文したのだがともに麺や生地も作られているのか、うどんはコシが強く、ピザも生地はモチモチ、凄まじい勢いで伸びまくるチーズが載っていてとても美味でした!そして子供への対応も良かった。お皿やスプーンを出してくれるのは当たり前、子供用サイズのお箸の用意まであり、最後はお土産まで頂きとてもご満悦だった(息子が)。是非また行きたいが、お値段設定が少々高く、庶民が軽はずみに行ける感じではないので期間は空いてしまいそうかな…でも絶対また行く。と強く思える素敵なお店でした!
思い立って久々に行ってみたところ折しも母の日で満席でしたが、リミット75分で良いなら入れると言うことで着席 (予約がお勧めなのを失念していました) 今回はいろどり御膳¥2
こんなところに、こんないい店があったとは。葵の膳 (ローストビーフu0026天重)デザート変更で黒蜜きな粉のかき氷どちらもとても美味しかったです。写真を撮る前に食べてしまったピザもうまし。おうどんも出汁が効いて堪らないです。
雰囲気のある古民家ランチ。急でも、わりと予約が取れて助かっています。(桜の時期は満席の日が多いですが)好きな器を選んでコーヒー飲み放題に加え、ハーブティが加わっていました。カフェインが飲めない人にも優しい。
名前 |
茜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-491-0032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かき氷が有名ですがデザートのわらび餅も絶品。ナビだとお墓に導かれる方角あり、回った方が無難です。