草津温泉唯一のお寿司屋さん。
真すしの特徴
草津温泉で唯一の寿司屋、真すしは超新鮮なネタが自慢です。
歩いて3分の好立地、湯畑エリアからアクセスも良好です。
地元群馬の日本酒と刺身、白舞茸の炙りで美味しさ倍増です。
草津温泉で泊まった旅館からオススメされて行きました。バスの都合で少しお腹空いていたのですが、4時から空いていましたので早めの夕食に向かいました。並を頂きましてが値段お安いのにしっかり美味しかったです。追加でいく品か追加しても2人で5000円いかないくらいでした。とてもお得で美味しかったです。
家族で行きました。スタッフの方の対応は素晴らしく、もちろんお寿司も美味かったです。子どもたちもまた行きたいと言っております。鉄火巻きはマグロの量が多く、子どもたちは大満足でした。
眞すし (草津)元々お魚屋さんをやられていたお寿司屋さん!草津温泉唯一のお寿司屋さんがとっても美味しかったです。▽------------------------▽○ 眞すし○食べログ評価3.02(2022/12/18時点)○草津温泉湯畑から徒歩4分○ 群馬県吾妻郡草津町340○予算〜¥4,000/1人※定休日:木曜日※現金のみ△------------------------△日曜日ディナー利用17時20分訪問で先客無し。【注文】~Food~◆特上寿司 ¥2,500◆白舞茸の炙り ¥700◆刺身盛り合わせ(1人前) ¥1,200~Drink~◆クラシックラガー(中瓶) ¥650【感想】まずはそのコスパがすごい!子持ち昆布やいくら、トロが入った特上寿司が2,500円は安すぎる。シャリは大きめ。白舞茸の炙りは舞茸の香りに惚れ惚れ。あぁ、んまぁ。接客もとっても丁寧で大満足!!ご馳走様でした。【おすすめ利用シーン】家族、友人、旅行、デート。
初めての草津温泉旅行クチコミがいいので伺いました地元群馬の日本酒を利酒にお好みお刺身や上寿司白舞茸の炙りのタレが日本酒に合まって美味しかったですつぶ貝がコリコリの歯応え内陸なのにどれも美味しくここはどこ?と錯覚しましたお刺身のお皿がとても綺麗ですお土産の巻物は細巻三本分かなお腹いっぱいごちそうさまでした。
何回か草津温泉を訪問し気になってた寿司屋さんでしたが、今回初めてランチで利用しました。お店はカウンター9席ほど、小上がりのテーブル席が三卓ありました。来店する前に湯畑で飲み食いしていたので生ビールとランチセットを頂きました。ビールは若女将!?が目の前で丁寧に注いでくれて美味しかったです。お通しの切り昆布も気に入りました。ランチ寿司は手鞠寿司に先付けがあり、ビールのアテには最高でした!ガッツリ食べるにはランチ寿司は不向きです。
鉄火巻やマグロ握りなど鮪系のネタが美味しかったです。
お盆に利用。観光地だが、ネタ、接客、値段も良い又利用したい!
草津では一軒しかないお寿司屋さんです。お寿司以外にもお酒のあてになる一品料理があり、楽しめます。
草津温泉 湯畑エリアから歩いて3分くらいのところにあるお寿司屋さんです。手頃な価格でお寿司をいただけます。草津に素泊まりされる方にオススメします。ご家族でされているようで、気さくにお話をしてくださいました。カウンター7席くらいお座敷は4人席が3つでした。特上握り2700円くらい上握り1800円くらい上ちらし2000円くらいです。2021年6月の平日に伺いました。コロナの影響で草津全体が空いていて、各所ゆっくり観光できます。お食事も予約される方がベストです。空いていたのでゆっくりお食事もできました。
名前 |
真すし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-3078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

草津温泉に行った際には必ず立ち寄らせて頂いてます。草津温泉唯一の寿司屋さんです、なかなかの人気店なので観光過渡期には18時前に入店するのが間違いないです。味→良いです(なんでか?毎回イカが異常に美味い)雰囲気→おばあちゃんが可愛い、大将気さく、奥さん巻き物上手値段→観光地ではあり得ない価格でありがたい!なんでか?ツマミに鉄火巻き頼んだらネギトロ風だったw総評とっても良いです、やはりリピートします!