感動の黒糖かりんとう、焼きたて幸せ。
焼かりんとう - 菓寮 花小路 つくば店の特徴
焼きかりんとうの黒糖味は、感動的な美味しさです。
冬限定のショコラかりんとうは甘党必見の逸品です。
贈り物に最適な箱入りかりんとうが豊富に揃っています。
焼きかりん糖とても美味しいです。お徳用袋は結構な量で400円とお手頃。お土産にも喜ばれると思います。お店にいくと美味しいお茶を出してくれて、大変親切にしていただけます。
散歩の途中、焼きかりんとうののぼりをみて入ってみました。芸術家のご家族が経営されてるようです。壁には猫などの絵が飾られていました。旦那さんも、奥さんも気さくに話しかけてくださって気持ちよくお買い物できました。購入したのは焼きかりんとうとドライ納豆でしたが、どちらも期待を大きく超えて美味しかったです。特に焼きかりんとうは家族内でも大人気で、気づいたら無くなってました。ドライ納豆は禁酒してなければおつまみとしてもいただけたと思います。どちらもいろんな味があるようなので、今後の楽しみです。
手土産を購入するために来店。試食やお茶を出してくれたり、1才の娘にも気遣いいただきありがたかったです。相談にものってもらえたので、良い詰合せのチョイスができました。そして、ポイントカードを預かってくれるサービスに驚きました。また利用させてもらいます☺️
令和5年【7月5日】(水)に近くのラーメン店の大成軒から焼かりんとうを食べたくて、久し振りに来店。前にも同じパターンで来店した時にはシャッターが降りていたので、開いていたのでホッとしました。やはりゴーフレットもまとめ買いしてしまいました!。写真添付。花小路と言えば、「焼かりんとう」。油で揚げてないから、肥満で生活習慣病気味の当方には、美味しくも低カロリーの甘味が日々の潤いであり楽しみです。先日は、黒糖のゴーフレットもゲットしました。甘党としてはグーでしたが、腹回りが心配!。この日は、彫刻家のご主人と芸術談義を交わし、ご主人が描いたフクロウの絵を鑑賞。お腹も満ち足りたり、ハートも温かくなりました。
ショコラの黒糖ゴーフレットがすごく美味しい♩硬めで黒糖もチョコも感じられて最高です!店員さんも素敵でした!またすぐ行きます(^.^)
焼きかりんとうを看板とした店。ただし、焼きかりんとうも製造しているわけではなく(埼玉製造)、品目も多くないので、何の店なのかはカテゴライズしにくいです。それでも、独自性のある商品と、お茶を出してくれる暖かい雰囲気で、良い個人店といった感じです。
焼きかりんとうと、梅干しが美味しいお店。試食のみならず、あったかいお茶まで出していただけて、ゆったりしたくなる。そんなお店の雰囲気です。【焼きかりんとう】も種類がいくつかあるのですが、一番気に入った黒糖ショコラは口に入れると雪のようにショコラが溶けて、噛むとかりんとうの食感が堪りません。贈答用も販売しているので、ちょっとしたプレゼントにも良いかと思います。あと南高梅の梅干しを販売していて、お茶漬けセットまでありました。梅肉エキスなど、健康に気を遣っている方には嬉しいお店さんかと思います。支払いはPayPayが使えるのでお財布いらずで楽ちんです。スタンプカードあります。駐車場は広いので安心して駐車出来るかと思います。
いつも宅配便でお願いしています。色々な種類のゴーフレットですが全て美味しいです🍀お店の方も 皆 親切なので こちらのお店でお願いしています。
焼かりんとう定番の「お芋」がとても美味しいです😋
名前 |
焼かりんとう - 菓寮 花小路 つくば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-811-6857 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

黒糖かりんとうは感動ものの美味で絶対に買うべき。長い人生でこんな商品に巡り会うことができて幸福感を味わえた。黒糖の品の良い優しい甘みとキャラメルコーンのようなぎりぎりの硬さの食感、後味の余韻、やわらかい焼色の加減、昔食べていた真黒で硬いかりんとうとは全く次元の違う別物。沢山の人達にぜひ食べてもらいたい。こういうものは長く伝承して欲しい。