朝7時開店、焼きたてパンが待ってる!
ピーターパン並木店の特徴
朝7時から営業!焼きたてのパンが楽しめます。
地元に根付いた老舗として40年の歴史を誇ります。
ピロシキやシナモンロールなど、多彩なパンが美味しいです。
おいしいよ!今日は店外テーブルで、できたてパンをいただきました。店内でもいただけます。船橋のピーターパンとは無関係との事です。今日は店内で、牛乳クリームパン 甘黒 自家焙煎コーヒーをいただきました。コーヒーは店内専用でおかわり自由、レジでカップを購入することでいただけます。コーヒー豆の販売もあります。
朝からやっているパン屋さんを探していて見つけました。どのパンもお手ごろで、買いすぎてしまいました。いちごのジャムパンは、パンも柔らかくとても美味しいです。バゲットも外がカリカリで美味しいです。買ってすぐに車の中でパンを4つも食べてしまい、写真には4つしか写せませんでした(笑)
朝7時から営業!昔ながらのパン屋!12月に来店時、コッペパン2種、あんぱん3種、カレーパン3種と思ったよりバリエーションがあります。価格帯は1個税別140円〜190円が多く、つい買いすぎてしまいます。餡やピーナッツクリームは甘め。クリームパン美味しい!店舗内にはイートインスペース有(3〜4人席が3席)、火曜日定休、駐車場有、現金決済のみと思われます。
毎週通いはじめて3週間 本当は毎日来たい 何が美味しいのかわからないけど本当に美味しい店名のピーターパン やっと買えた!
閉店前だったため、在庫は少なかったです。美味しくてお手頃価格のパンです。
昔ながらのパン屋さんです。パン生地が美味しくて、何個でもパクパク食べられちゃいます。素朴であと引く味です。つくばにはパン屋さんがたくさんありますが、ここのパンを食べたら他のパンが食べられなくなってしまいそうです🥺🧡
自分が食べ比べた中では、ここのバケットが最強。外側のパリパリ感、中の適度なハード感、まだらな気泡の入り方、そして何よりほんのり塩気のある味と小麦の風味、バケット単体で食べて美味しいと素直に思う。同じく、パン単体で美味いのが、店名が商品名の大きめの丸いピーターパン。ゴマの香ばしさでシンプルに楽しめる。うちの奥さんはスコーンが大好き。カレーパンは、揚げていない焼きカレーパン。これも油っこくないのでパンとカレーの両方の美味さを楽しめる。ベースのパンが美味いので好きなのかも。アットホームでコスパも良いので有難い存在です!
ピロシキ、クロワッサンアンパン、ガリバー、シナモンロール美味しい!ちょっと隠れ家な場所で、駐車場も台数が多くて良いですね。朝7時過ぎに行きまして、チョコデニッシュはクルミが上にたくさん載ってて、優しいチョコの風味とシナモンのほのかな甘さが良かった、豆パンは金時豆がたくさん入っていて柔らかい、めんたいジャガはジャガイモが柔らかでめんたいもピリ辛で美味しかった!時間が経って半額になったずんだパン、フランスパンも全然美味しかった(笑)フィレオフィッシュがタルタルとコッテリで満足感アリでした!チーズインチーズはチーズが上に載ってて中にもコロコロチーズが入ってたまりませんでした(笑)パンプキンパイはサクサクボリュームもありカボチャサラダ餡も美味しかったです!ゆで玉子とカレーのパンはデカイ生地にデカイゆで玉子、カレーが入っていて食べ甲斐がありました。チーズバンズはフワフワ濃厚(笑)ラザニアローフは食べ概要があり濃厚なピザみたいで良い、アマクロは安くて黒糖蒸しパンな懐かしい味で美味かった!月1登場?のベーグルドーナッツはザクザクもっちりでブルーベリーの酸味が良く美味い!店員さんに定休日を聞きまして一応、年中無休で正月、盆は何日か休むみたいです!朝7時から開店で、早く出掛ける時にも良いですね✨
手作りパン屋さんです以前から長く地域に根付く美味しいお店でず ツナごぼうフランスを買いに行きました 飽きない味です。
名前 |
ピーターパン並木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-852-0211 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔からあるパン屋、吾妻にも支店があったが今は閉店してる店内は広くは無いがイートインスペースがあったパンはパン専門店では安い方なのか親しみやすい味。