筑波の隠れ家、絶品十割蕎麦。
手打ち蕎麦 那由他の特徴
住宅街にひっそりと佇む隠れ家的な蕎麦店です。
日によって違う味が楽しめるこだわりの十割そばがあります。
看板の無い店舗で、暖簾が目印の隠れた名店です。
季節ものの花びら茸のお蕎麦と天そばを注文しました。そばは細切りでほどよく香りがある感じ。花びら茸の方は、薄口の出汁がきいたつゆと花びら茸の食感が楽しめるお蕎麦でした。強いて云うなら半分天ぷらでも食べたかった。天そばは全体的にバランスよくスルスルと食べられ、そば湯も美味しくいただきました。店員さんも接客も良く楽しくご飯が食べれました。ご馳走様でした。
つくば市内にはいろいろな蕎麦屋さんがありますが、絶品そばです。つくば駅からはさほど遠くないのに、どこか懐かしい田舎の雰囲気。看板が無いのでわかりにくいですが、常総警備保障さんの隣、と覚えておけば間違いないでしょう。鴨汁そばを頂きましたが、そばが美味しく、鴨肉も思いのほか沢山。お通し(?)で出た豆腐も美味しく、最後におまけのデザート大福もさっぱり美味しい。店内も清潔で店員さんたちの雰囲気も良く、心地よくお蕎麦を堪能できました。
看板の無い蕎麦屋、那由他さんにて、天せいろ(大盛)を食す。時間が掛かるとのことで、冷奴をサービスで頂いた。美味しかった。蕎麦は普通に美味しかった(かなり辛口評価)。蕎麦の香りは?だったが自分の鼻炎のせいだろう。ししとうの天ぷらかと思い食べたら三度豆だった。何故かバナナが天ぷらに入ってた。サービスでエクレアを頂いたが、それならバナナの天ぷらは要らなくて、イカが良かったけど、料理原価もあって難しいか…と想像してみる。個人的にはサツマイモの天ぷらじゃなくて、県産のレンコンの天ぷらのほうが良い気がするけど、地元の人はサツマイモのほうが良いのかも?
大晦日に行きました。前の年にもいったのですが、その時には混んでいて1時間近く待ちましたが、今回は、入れ替えの良いタイミングだったのでお座敷の一番広い席に案内してもらいました👍対応も穏やかで、前回のように慌ただしさがなかったので落ち着いて食べられました♪鴨せいろと天ぷら🍤をいただきました😊とてもおいしかったです🥰
住宅街にふと現れる、というか見た目は平屋の住宅のよう。扉を開けて入ってみると、「店主は気まぐれで蕎麦の味が日々変わります」的な張り紙が。そんなに蕎麦の味にうるさい訳じゃないので、旨い蕎麦が食べられるなら日々変わって全然OKです。小上がり席に案内してもらって、この日オーダーしたのは「つけ鴨そば ¥1,760」と「きざみ揚げそば ¥1,540」に「せいろ ¥880」の3品。どれも冷やしでいただきます。蕎麦は細めで、良い意味でやや不揃い。このぼそっとした感じの麺が汁によく絡みそうです。まず頂いたのは「つけ鴨そば」。温かいつけ汁に半分ほど浸していただきます。蕎麦の香り豊かさはもちろん、鴨の出汁もしっかりと出たつけ汁の旨いこと。濃厚でありながらしつこくなく、体の中に染み渡っていく感覚。このつけ汁は好きですねぇ。柚子の皮が入っているので爽やかさも味わえます。「きざみ揚げそば」は油揚げや鰹節、白髪ねぎに大葉がたっぷりと。これらを混ぜながらいただきます。冷えた麺とこの具材との組合せは鉄板。先ほどのつけ鴨そばが飲んだ後の夜食に食べたい一品なら、このきざみ揚げそばは飲んだ次の朝に食べたい一品。爽やかでねぎの苦味も程よく、そのバランスがたまりません。そんな訳で「せいろ」はシンプルイズベスト。これこそが一番の香り豊かさが楽しめます。最後に蕎麦湯で割って頂いてご馳走さま。
お店の入り口の張り紙の通り、日によって味も出来栄えも違います。それでも宜しければどうぞという事なので、それでも良いので好きで伺っているお店。吟醸豆腐がまた絶品。
オーナーの佐藤さんは天才だと思います。日本酒の好きな人には是非一回は行ってください。美味しいお酒を頼んでお任せで肴をお願いすれば必ず感動して貰えると思います。
のどごしの良い十割そばを頂けます。かも汁がとても濃厚で、美味しかったですが天ぷらも絶品。
こだわりがすごすぎて毎回違う蕎麦が出てきます。そこが面白いのですが安定を求める人には向かないと思います。
名前 |
手打ち蕎麦 那由他 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-857-7911 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

手打ち蕎麦 那由他は、茨城県つくば市にある人気の蕎麦店です。店内は和の情緒あふれる落ち着いた雰囲気で、28席の座席が用意されています。那由他の蕎麦は、厳選された玄そばを使用し、石臼で丁寧に挽いた粉で打たれています。特に人気の「つけ鴨そば」は、濃厚な鴨汁と柚子の風味が絶妙なバランスで、多くの口コミで高評価を得ています。営業時間は11:30~14:00と17:00~19:00で、火曜日が定休日です。つくば駅から約1.8kmの距離にあり、駐車場も完備しています。「天せいろ」を注文。そばとつゆのバランスが良く、天麩羅も美味しかったです。